こちらからチェックを入れた学校に対して
資料請求をすることができます。

通信制高校・サポート校に関する口コミ掲示板

【重要:口コミ掲示板サービス終了のお知らせ】
いつも当社の口コミ掲示板サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、サービス内容の見直しを行った結果、口コミ掲示板サービスの提供を終了することとなりました。 サービス終了に伴い、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

尚、口コミ掲示板サービスの代わりとして、通信制高校ナビが運営するオープンチャット「通信制高校に入学したい人集まれ!」をご利用いただけます。 オープンチャットは、通信制高校を検討中の方とすでに入学・卒業した方の交流の場所です。ぜひご活用ください。
>>「通信制高校に入学したい人集まれ!」はこちらから

今後ともより良いサービスを提供できるよう努めてまいりますので、引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

口コミ掲示板サービス終了日 2023年10月31日
通信制高校ナビ運営事務局

※投稿文の削除について

ああ (2023-06-21 22:49:17)

不適切な内容のため削除させて頂きます。
何卒ご了承ください。

通信制高校ナビ運営事務局

KTC

ああ (2023-06-11 04:19:11)

※投稿文の削除について
不適切な内容のため削除させて頂きます。
何卒ご了承ください。

通信制高校ナビ運営事務局

十兵衛 (2023-06-13 23:44:22)

※投稿文の削除について
不適切な内容のため削除させて頂きます。
何卒ご了承ください。

通信制高校ナビ運営事務局

保護者 (2023-06-16 20:40:39)

未来高校は絶対やめた方がいいと思います。
渡されたパンフレットと全然やり方が違う。
やってる事が全て詐欺

名古屋の通信制高校

ももり (2023-05-25 23:38:26)

名古屋周辺の通信制高校を探しています。校風が合わず、仲の良い友達もできず、とうとう学校に行けなくなりました。中学までは明るい性格で、友達も多かったため、高校での青春も諦めたくないです。条件は、
・通学コースや行事がある
・明るい子が多い
・名古屋にキャンパスがある ことです。
ぜひ教えてください。

保護者からのコメント (2023-05-26 08:15:50)

「名古屋周辺」というのが名古屋市内ならば良いのか、それとも名古屋駅周辺なのかが不明ですが、名古屋駅周辺にキャンパスがあるのは
 中央高等学院
 飛鳥未来
 クラーク記念国際
 おおぞら高等学院
といったところですかね。
(他にもあるのかもしれませんが。)

どこも通学コースや行事はあるようです。
明るい子が多いかどうかはご自身で一度訪問して確認して判断されるしかないでしょう。
現在の高校の校風が合わないとのことですので、一度も訪問せずに決めるのは危険だと思います。

クソすぎる学校に通ってます (2023-06-14 01:56:35)

ももりさんへ
→個人の意見です。
キャンパスは違いますが、私の感覚で言うと飛鳥未来とかは合っていると思います。
中央高等学院やおおぞら高等学院はパフレットやホームページを見ていないので私も言えません。
飛鳥未来だと多分自由にやっていけるし、明るい子も多いと思います。
クラークはあまり向いてないと思います。
真面目な子や勉強頑張りたい人にはオススメの学校です。あと、校則もあるはず…(多分)
まあ、明るい子でも問題はないと思います。

通信制高校から別の通信制高校に転校する場合の単位について

すず (2023-05-19 10:10:17)

現在通信制高校2年目です。別の通信制高校に転校した場合、1年次で取得した単位は引き継ぐことはできますか?

保護者からのコメント (2023-05-21 08:01:47)

基本的には引き継げますが、引き継げない科目もあるようなので、そこは転校先の学校に問い合わせして確認するしかありません。

すず (2023-05-22 09:36:28)

通うのが少し辛くなってきています。スクーリングの少ない学校に転校も考えた方が良いかなと思っています。候補の学校に問合わせてみます。ありがとうございました。

保護者からのコメント (2023-05-23 08:46:35)

確かに通うのが辛い人は、合宿制で4日程度でスクーリングが終われる学校がよいかもしれませんね。
高校1年生の単位が引き継げるかどうかを確認されるのでしたら、ついでに「高校2年生の途中での転校になるが、空白期間がなければ3年間で必要な単位を取得して卒業することは可能ですか?」と質問しましょう。
言い方を変えると、空白期間がなければ3年間で卒業できる学校を選ばれるのがよいでしょう。

すず (2023-05-23 15:52:54)

大変参考になりました。ありがとうございました。

クソすぎる学校に通ってます (2023-06-14 01:33:36)

すずさんへ
→スクーリングのない学校というコメントがありましたが、どの学校もスクーリングは必須だと思います。(私の勝手な意見)
判断するのはすずさんですが、スクーリングのない学校を調べるとなるとかなり大変だと思います。
スクーリングのない学校に通えるといいですね。

ルネサンス高校かNHK学園で悩んでいます

うずら (2023-05-13 11:01:10)


 通信制高校を探しています。
 今、高三です。

 スクーリングが短いとのとネット授業
 がいいので、ルネサンス高校と
 NHK学園を検討しています。

 それぞれの学校の評判を教えて
 下さい。

保護者からのコメント (2023-05-17 09:15:38)

ここの掲示板はサポート校などに通学している人の感想が多く、ネット授業でスクーリングだけ参加する人は少ないようなので、なかなかコメントが出てきませんね。

一般的な話として、サポート校に通わず、ネット授業とスクーリングだけを希望されるなら、ルネサンス高校もNHK学園も大差はないと思います。
要は、期日までにレポートを提出すればよい話です。

ですので、どちらを選ばれるかは、学費、レポート提出の方法、スクーリングの場所などで決めればよいでしょう。
NHK学園の方が、スクーリングの場所の選択肢は多いようですが、ルネサンス高校のスクーリングに参加しやすい場所に住んでおられるならルネサンス高校でもよいと思います。

*評判については、ご自身で色々と検索して調べた方がよいと思います。

うずら (2023-05-17 09:59:29)


 ありがとうございます。
 なかなか評判がわからなくて、困って
 います。

保護者からのコメント (2023-05-18 10:07:14)

ルネサンス高校については正直わからないのですが、NHK学園はNHKが1962年に設立した日本で最初の広域通信制の学校であり、放送(NHK高校講座)を視聴してレポート課題を提出し、スクーリングに参加するしくみですから、長年実績のあるNHK高校講座を利用することを考えると信頼はできると思います。ホームページで学校評価も掲げていますので、参考にされたらよいでしょう。私が見た限りでは、ネット授業の通信制高校としてはしっかりしていると思います。ただ、3年次に転入学するためには、「高校への在籍期間2年以上で修得単位35単位以上」を満たす必要がありますので、その点は注意して下さい。

うずら (2023-05-22 21:57:51)


 ありがとうございます。
 確かに信用がありますよね。
 どちらも知り合いに通っている
 生徒がいないので、
 不安があります。

保護者からのコメント (2023-05-23 13:40:12)

NHK学園の最近の卒業生で有名人があまり見つからないのですが、古くは元バレーボール女子日本代表監督の中田久美さんや元SMAPの香取慎吾さんなどがおられます。
中田久美さんは、高校時代ずっとバレーボール日本代表セッターであり、バレーボールをやりながらNHK学園のカリキュラムをこなして卒業されています。最低限のスクーリング以外ずっとバレーボールをされていたと予想されますので、質問者さんにはそれなりに合っている気がします。

明日は明るい

きっと大丈夫 (2023-05-06 16:19:46)

私の家族は、通信制高校(N高ではない)から旧帝大に合格しました。本人が大学に進学したいと望みかなり努力をしたのは事実です。
一方で、別に大学のみが人生でもないと思います。
通信制に通っている高校生は深く人生について考えていることが多いように感じます。通信制高校も立派な高校卒業だと思うし人生も色々です。進みたい道がみつかれば通信制だからと引け目を感じる必要は全くないので前を向いて
歩みを進めたもらいたいです。どのような道であっても
絶対に可能性は開けていると信じています。

.

. (2023-05-04 17:32:25)

どうして助けてくれないんですか?

クソすぎる学校に通ってます (2023-06-14 01:39:00)

・さんへ
→(そのコメント、今の私も同じです。)

ただ助けてだけじゃ足りないと思います。
内容、入れた方がいいのでは?
(+入れられるなら学校名も)

高校卒業認定試験

胃痛の母 (2023-04-15 00:12:50)

不登校の子どもの新たな道を探しています。
漠然とですが大学には行きたい希望があるので、
大学受験準備が出来る通信制高校を選ぶか、
一般コースの通信制高校に通いながら塾をプラスするか、
もしくは自分で勉強して高校卒業認定試験を取って、通信制高校は通わずに塾で受験対策をするか、模索中です。

ここでお尋ねしたいのが、通信制高校に通って高校卒業確約をいただいて大学受験にのぞむ方が良いのか、高卒認定のみで大学受験に向かっても良いのか、
将来的にどのような違いがありますでしょうか。

保護者からのコメント (2023-04-17 15:01:18)

以前、他のところで書かせていただきましたが、高認試験合格のみで大学に入学した場合、大学を卒業できれば問題ないのですが、大学を中退してしまうと、学歴が「中卒」となってしまいます。(高認試験に合格しても、「高卒」とはなりませんので。)

ですので、大学入学後も不登校になる可能性が否定できず、もしかすると大学を中退する危険があるならば、せめて学歴は「高卒」にしておくべきなので、通信制高校に通った方がよいです。

また、どういう通信制高校に通うのがよいかはコメントしにくいのですが、「塾に行った方が受験勉強はしっかりできる」というのが私の印象です。
通信制高校よりも塾の方が大学受験に関する情報が豊富で役に立つと思うからです。
通信制高校の先生は大学受験の専門家ではないので、進路相談には向いていないと感じています。

ちなみに我が家は、念のため高認試験に(高校3年生の9月に)合格した上で通信制高校も卒業し、受験勉強は東進衛星予備校に通いました。
東進衛星予備校ならば、集団授業ではなく一人ひとりが映像授業を観る形ですので、(他の人と関わらずに済むという点で)不登校の生徒でも通いやすかったです。

保護者からのコメント (2023-04-17 15:45:25)

補足です。
高認試験を全科目合格するのは結構大変です。
ですので、通信制高校に通い、高認試験で受験する科目を最小限にするのが得策です。
我が家は数学、英語、国語、現代社会、生物基礎、化学基礎の単位を高校で取得していたので、高認試験では日本史、世界史、物理基礎の3科目のみ受験しました。
確実に合格するならば物理基礎よりも「科学と人間生活」、あるいは「地学基礎」を受験する方が楽でしたが、その後の大学受験を考え、物理基礎を受験しました。
(共通テストでは物理を受験することにしていたからです。)
「高認試験の物理基礎に合格できないレベルだと、その後の大学受験には到底耐えられない。」
と考えました。

胃痛の母 (2023-04-18 00:53:15)

具体的なアドバイス 大変参考になります。ありがとうございました。

現状、家からほとんど出られず、長距離電車も乗れないので、通信制高校の年4日ほどのスクーリングにも参加が難しいところです。
本人は、高卒は諦め、高卒認定を取って大学受験に備えるつもりのようです。

高卒認定試験は科目数が多くて大変なので、免除を狙いたいところですが、うちの場合は通信制高校へ行くことが難しく単位取得での免除はかなわないかもしれません。

保護者からのコメント様は、通信制高校へ通えていらっしゃったので高卒認定試験までは要らないように感じますが、高認まで受験されたのは勉強の目標などのためでしょうか?

また、大学受験にはその道のプロの助けが最短ルートなのですね。納得です。
東進衛星予備校、調べてみます。
良い情報をたくさんありがとうございました。

保護者からのコメント (2023-04-18 09:29:00)

「家からほとんど出られず、長距離電車も乗れない」ということで、かなり大変な状況ですね。
こうなると、確かに通信制高校のスクーリング参加や単位認定試験受験も大変かもしれません。
ただ、高認試験も当日は会場まで試験を受けにいく必要がありますが、これは大丈夫でしょうか?

なお、203年度の高認試験の願書受付は既に始まっており、4/3(月)~5/8(月)ですので、受験されるならこの期間に忘れずに出願しましょう。
(試験は8/3(木)、8/4(金)です。)

それと、
「通信制高校へ通えていらっしゃったので高卒認定試験までは要らないように感じますが、高認まで受験されたのは勉強の目標などのためでしょうか?」
についてですが、我が家は全日制高校から通信制高校に2年生の途中で転校しており、転校するくらいですから全日制高校で問題があった訳で、通信制高校でもまた問題が起こる可能性がぬぐえず、そうなると高卒資格が得られない危険があったので、念のため高認試験も受験した次第です。
結果的にですが、高認試験に9月に合格したことで、本人の大学進学意欲が高まったので、良かったと思っています。

胃痛の母 (2023-04-19 00:26:52)

実体験に基づいたアドバイス ありがとうございます。
高2からの転入ですと取得すべき単位数など忙しい中で、高認試験にも対応されるなど、勉強へ向かう意欲をもり立てて上げられて、ご家族のサポート力が素晴らしいと感じました。
うちの場合は入学式翌日から不登校になってしまい、本人の意識が変わる可能性も祈りながら、次の策も検討している段階です。選択可能な道の中から、本人の意思を尊重して進ませたいと思います。
高認試験もまだ勉強不足のため、受けるなら来年になると思います。
試験会場までなら、何とか電車で行けると思うのですが、クラスメイトがいる学校へ行くとなると辛い様子です。
今、通信制高校の資料を集めて検討中なので、スクーリングの日数が少なくて出来れば近い場所の高校があれば通う気になれるかも…と、探しています。できればアドバイス頂いたように、通信制高校で高卒資格を取りたいですが、本人とよく相談してみます。
色々アドバイス頂き、私の心が少し落ち着きました。ありがとうございました。

保護者からのコメント (2023-04-19 09:12:17)

*このコメントに回答いただかなくて大丈夫です。

ご存じかと思いますが、高校卒業の条件に、「36ケ月以上在籍」があります。
入学式翌日から不登校とのことで、不登校ながらも高校に在籍していればよいのですが、高校を辞めてしまっていると空白期間が発生し、3年間で卒業できなくなります。
また、入学された高校から通信制高校に転校する場合も、空白期間が発生しないように注意が必要です。
我が家の場合、それまで在籍していた全日制高校がこの点をしっかり把握してくれており、転校する通信制高校と連絡を取って空白期間が発生しないように対応してくれました。
お陰様で、空白期間を発生させることなく、3年間で高校を卒業できています。
(3年間で高校を卒業できないと、大学進学が1年遅れますので、大変ありがたかったです。)

.

. (2023-04-06 20:30:34)

※投稿文の削除について
個人を特定できる誹謗中傷のため削除させて頂きます。
何卒ご了承ください。

通信制高校ナビ運営

ID学園について

だいふく (2023-03-08 23:04:13)

ID学園が気になってますが、比較的新しい通信制のようであまり情報が見つかりません。
在校生の方、それ以外の方でも構いませんので何でも教えて下さい。
よろしくお願いします!

保護者からのコメント (2023-03-29 08:22:47)

比較的新しい学校なので、情報が少なく、誰も書き込みしないようですね。
ID学園のHPを見ると、
「ID学園高等学校では約8割の生徒が進学を目指し」
との記載があるのですが、合格実績を見る限り大学や専門学校への進学率は高くないようです。
一部しか掲載していない可能性はありますが、普通は「これだけ色々な大学や専門学校に合格しています。」とPRすると思いますので、掲載されていない大学や専門学校への進学はそれほどないと考えるべきですね。
つまり、進学を目指している人は約8割いるのでしょうが、実際に進学できている人の割合はそれほど高くないと予想されます。
ですので、ID学園の授業だけで大学受験に必要な知識が得られるとは考えない方が無難でしょう。
(他の通信制高校でも同じ話ですが。)

だいふく (2023-03-31 09:03:02)

ありがとうございます!
大学進学(準中堅私立)を考えているのですが、やはりID学園の授業だけでは無理そうで塾にも行かないとですかね?
説明会ではGMARCHも狙えるレベルの授業(映像授業も)と謳っていましたが。

保護者からのコメント (2023-04-03 10:33:05)

2023年度の合格速報では、GMARCH合格者も出ているようですね。
ただ、GMARCH合格者は少数のようですので、学校だけに頼らない方がよいのは確かでしょう。

だいふく (2023-05-03 18:34:42)

返信遅くなりすみません。
そうですね。学校だけに頼りすぎず、塾併用も考えます。
ありがとうございます!

N高・S高の進学実績

(2023-03-08 21:37:01)

N高の高卒資格のための授業だけで大学受験に必要な知識は全て得られますか?どのくらいのレベルの大学に行けますか?
また、周りは真面目に大学受験に向けて勉強してる生徒は多いですか?
教えてください

(2023-03-08 21:42:39)

質問主です。今現在中学が不登校で、レベルの低い私立を受けるか通信を受けるかで悩んでいます。その悩んでいる私立は進学実績はイマイチなようです。
どちらの方が大学受験に向いていますか?
再度申し訳ありません。教えていただきたいです

保護者からのコメント (2023-03-10 10:44:30)

N高に限った話ではなく、一般的な話として書かせてい
ただきます。

>高卒資格のための授業だけで大学受験に必要な知識は
>全て得られますか?
通信制高校卒業の為の授業だけで大学受験に必要な知識
は全然得られないと考えて下さい。
通信制高校からの大学進学率が20%未満である事実を
見ていただければわかると思います。

>どのくらいのレベルの大学に行けますか?
通信制高校卒業の為の授業だけですと、定員割れしてい
るような大学しか合格できないと考えて下さい。
ただ、推薦入試やAO入試で進学する場合には、定員割
れしていない大学でも合格できる可能性はあります。

>また、周りは真面目に大学受験に向けて勉強してる生
>徒は多いですか?
上述のように、通信制高校からの大学進学率が20%未
満であることから、大学受験に向けて勉強している人も
少ないと考えるべきです。
(大学受験に向けて勉強している人が30%を超えるこ
とはないでしょう。)

>レベルの低い私立を受けるか通信を受けるかで悩んで
>います。
レベルの低い私立高校でも、通信制高校でも、高校卒業
の為の授業だけで大学受験には耐えられませんので、自
分で勉強するか、大学進学の為の予備校に通うかして下
さい。
つまり、高校をあてにはせず、自分で頑張って下さい。

(2023-03-11 14:41:36)

ありがとうございます。

ホンジャマカ (2023-04-04 21:58:07)

N高ホームページ引用→大学進学率は32%
https://nnn.ed.jp/about/results/
通信制高校だから進学できないというのは昔の話だと思いますよ。ちゃんと調べて正しい情報を教えてあげてくださいね。

保護者からのコメント (2023-04-10 16:01:59)

確かにN高ホームページでは「大学等進学」32.20%となっており、進学率が上がってきていますね。
それでも在籍者の3人に1人くらいしか大学等に進学できていない訳で、全日制高校よりかなり低いことに変わりはありません。

なお、私の書き方が悪かったかもしれませんが、私は
「通信制高校だから進学できない」
とまでは言ったつもりはありません。
(実際、我が家も大学に進学していますし。)
あくまで、
「全日制高校よりも大学等進学はハードルが高い」
ということです。

ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校 札幌大通学習センター について

つばさ (2023-03-08 07:10:31)

はじめまして。いま高校の転学を考えて色々調べているところです。
この学校はホームページを見ると大学への進学が強いのかなと思われますが実際はどうなのでしょうか?
私は札幌の国公立の看護大学に行きたいと思っています。この学校から看護大学に行くにはおすすめされますか?

もうひとつ、この学校に行って良かった点と悪い点を教えていただきたいです。

保護者からのコメント (2023-03-15 09:23:07)

一般的な話として書かせていただきます。
他でも記載していますが、通信制高等学校からの大学進学率は20%未満です。
ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校が飛び抜けて大学進学率が高いという話は聞きませんので、同じくらいの進学率だと思います。
また、通信制高等学校のカリキュラムだけでは国公立大学受験に耐える学力をつけることは困難です。
ですので、国公立大学を目指すのであれば、独学で受験勉強を頑張るか、予備校に通うかになります。
ただ、通信制高等学校から国公立大学に進学した人がいない訳ではないので、結局は本人の努力次第ですね。
*良い点、悪い点については、キャンパスによる差も大きいので、コメントできません。

トライ式高等学院 最悪

最悪です (2023-03-06 20:31:31)

トライ式高等学院 本厚木校に通っていました。
中学3年生フリースクール目的です。
先生と合わず通えなくなりそうなときに、相談しました。しかし、合わないならやめるしかない、と責任者みたいな人に言われました。
フリースクールの役割は全くできていません。高い料金を払っても何も帰ってこない酷い学校です。
私達親子のように辛い思いをする人がこれ以上増えないようにと思い投稿しました。

十兵衛 (2023-03-07 08:09:58)

辛いお気持ちお察しします。合う合わないは仕方ないですが、責任者と思われる人物の対応が最悪ですね。良い居場所が見つかることを祈ります。
校舎や責任者によっても当たり外れはあるかと思いますが、誇大と思われる広告やオンラインでのスクーリングを実施している校舎もあるなど問題も多いです。サポート校ですので提携する通信制高校や管轄自治体に管理指導力が欠けている点が問題です。

公立高校か私立高校か

来年高1 (2023-03-03 18:29:00)

千葉商科大学付属の特進クラス受かって、国府台高校もほぼ受かる感じなのですが、私立大学の進学を考えるとどっちがいいですか?

ヒューマンキャンパス高等学校

(2023-03-03 18:25:55)

クソみたいな学校。
教員の無茶振りが酷い。
前日に明日までにやれと言われる。
前日に明日補習に来いと言われる。
当日に時間変更をしてくる。
金が高い割には、授業が全くない。
勉強がしたい人は、勉強ができないから行かない方がいい。
金の無駄、時間の無駄。

保護者からのコメント (2023-03-06 13:54:28)

色々と不満があるようですね。
ただ、もう少し詳しく書かれた方が読む人に理解される気がします。

>前日に明日までにやれと言われる。
全日制高校なら、「明日までの宿題」が出されることはありますので、一概に「明日までにやれ」と言われるのがおかしいとは言えない気がします。
内容によりけりですので、「もう少し詳しく書かれた方がよい。」とコメントしている次第です。

>前日に明日補習に来いと言われる。
単位認定試験が2月だった場合、単位認定試験不合格の3年生が3月に卒業するためには大至急補習を受けて単位認定してもらわないといけません。
我が家が通っていた第一学院でも、単位認定試験で不合格になった人は、不合格が判明した日に「明日、補習を受けること。」と促されていましたが、何とか3月に卒業させようという第一学院側の配慮ですので、文句を言う話ではないと思います。
(のんびり補習をされて3月に卒業できなくなる方が困ります。)
これも内容によりけりですので、「もう少し詳しく書かれた方がよい。」とコメントしている次第です。

>当日に時間変更をしてくる。
何の時間変更かがわかりませんが、先生の都合でスクーリングの時間が変更になった時はあります。
当初スクーリングを担当する予定だった先生が体調不良になり、代わりの先生がスク-リングを行うことになったため、スクーリングの時間が変更になったということです。
これは(特に現在のようなコロナ禍では)仕方ないことだと思います。

>金が高い割には、授業が全くない。

これは通信制高校全体に言われていることですね。
金額と授業の内容が見合っていないのは、ヒューマンキャンパス高等学校に限らず、多くの通信制高校で言われていることであり、今後の通信制高校の課題でしょう。

>勉強がしたい人は、勉強ができないから行かない方がいい。
>金の無駄、時間の無駄。

通信制高校生の場合、大学進学を目指す人は別に予備校に通ったり、自分で独学で勉強することが多いのは事実ですね。
一方で、所定のお金を払い、レポートを提出し、スクーリングを受け、単位認定試験に合格し、所定の単位を取得するだけで高卒の資格を得られるのは通信制高校の魅力の一つですので、一概に「金の無駄、時間の無駄」と否定はできないでしょう。

(2023-04-18 23:27:03)

ヒューマンに入ったけどレポートは不安だし、テスト勉強するとしてもレポートの答え合わせなかったら意味ない

(2023-04-18 23:28:09)

ヒューマンに入ったけどレポートは不安だし、テスト勉強するとしてもレポートの答え合わせなかったら意味ない

公立高校か私立高校か

来年高1 (2023-02-23 13:03:47)

千葉商科大学付属の特進クラス受かって、国府台高校もほぼ受かる感じなのですが、私立大学の進学を考えるとどっちがいいですか?

(2023-03-03 18:22:35)

クソみたいな学校。
教員の無茶振りが酷い。
前日に明日までにやれと言われる。
前日に明日補習に来いと言われる。
当日に時間変更をしてくる。
金が高い割には、授業が全くない。
勉強がしたい人は、勉強ができないから行かない方がいい。
金の無駄、時間の無駄。

(2023-03-03 18:25:05)

書く場所間違えた

(2023-03-03 18:28:01)

書く場所間違えました。
申し訳ないです。
代わりに新しく質問を投稿させて頂きますのでそちらを閲覧よろしく御願い致します。
御迷惑をおかけ致しました。

人と接したくない

りんご (2023-02-20 15:29:42)

4月から高校生になる中学3年生です。中高一貫の学校に通っています。
人と接するのに疲れてしまって、週の半分ほどしか通えていません。
このまま高校生になったら出席日数が足りなく、単位が取れないと思うので、通信制への転校を考えています。
母が言うには、高校に進学することを約束する書類にサインをしてしまったので、今の高校に通ってみてダメだったら考えようかということなのですが、途中で転校したら空白の期間ができないかとかいろいろな心配事があります。
どのようにするのが良いでしょうか?
また、大学に進学したいのですが、自分の目指しているのは美術大学なので、あまり勉強の面では力を入れていません。大学進学コースなどありますが、普通のネットコースでも大学進学はできますか?
その他、アドバイスを下さると助かります。

Kazu (2023-02-23 04:07:24)

通信制高校定時制出身の大学1回生です。

結論から言うと通信制高校は良いですが、通信教育コースは本当に辞めといた方がいいです。

理由は、学校のサポートなどほとんどなく、自分の力で全てをやりこなす必要があるからです。

学校指定の映像授業を見て、A4紙1〜2枚分のレポートに文字をぎっしり書いて学校に送ルというのを授業ごとにやるというのを、自分の受講している科目ごとに複数回、大体3〜4回やる必要があり、その後に出した複数枚のレポートが合格したら単位認定試験を受けるなどをする必要があります。

分かりやすく言うと、1科目受講したとしたら、1回の授業でレポートを1〜2枚を4回程繰り返します。

これを3科目や4科目と考えると地獄です。
よっぽどの忍耐力がないと無理です。

通信制高校の通信コースを簡単だと思っていたなら大きな勘違いですので注意して下さい。

あと美大志望との事ですが、美大を志望する理由は何ですか?

仮に勉強ができないからなら、厳しい事を言いますが失礼すぎる話です。

美術や音楽などの芸術の背景には基本海外がとても密接に関わってきます。
ドイツ、フランス、イタリアなどのヨーロッパ圏などは特に。

そうなると当然海外の芸術などを理解するのに外国語の勉強などをする必要があります。

音大なんかは入学してから英語とドイツ語の勉強をする必要があったりしますし。

それに加えて、芸術は完全実力と才能の世界です。

こう考えると普通に勉強して関関同立やMARCH、地方国公立に行く方がよっぽど楽で可能性もあります。

先にも言いましたが、通信コースではほとんど大学受験などのサポートはありません。
全日制通学コースや大学進学コースなどはサポートをしてくれますが、それ以外のコースは基本全部自分でやる必要があります。

以上がやめておいた方がいい理由です。

Kazu (2023-02-23 04:10:16)

簡単に書いたので、もし他に聞きたい事や気になることがあれば、質問下さい!

答えれる範囲で答えます!

お住まいの地域が大阪、京都、兵庫の特定の地域であればもっと詳しく教える事もできます!

私の母校が大阪にあるので!

りんご (2023-02-23 14:43:41)

ご意見ありがとうございます。
通信制の厳しいところ、よく分かりました。
レポートは特に忍耐が必要なのですね。

美大志望の理由ですが、決して勉強から逃げたいからではありません。本気で絵の勉強をして、絵を使った仕事に就きたいと思っているからです。
そこで尋ねたいのですが、芸大に通うには外国語のスキルが必要になると言う話、どこからの情報でしょうか?
芸大生の方なのでしたら、もっと詳しく教えていただきたいです。入試などで特に外国語は重要になるのでしょうか?

勉強の面、そのほかのことも併せて考えようと思います。
広島出身なので詳しくは結構です。

Kazu (2023-02-23 17:16:11)

はい。通信授業は忍耐力がいります。
ただ1人でも頑張れるなら特に気にする必要はないと思います。

芸大について。

まずは厳しい事を言ってしまった事について非礼を詫びます。

絵を使った仕事をしたいのですね。それはとても素敵な夢だと思います。
芸大に外国語は必須というのは、もう少し細かく言うと、芸術「美術、音楽」などは説明した通り、ヨーロッパ圏や日本より海外に深く関わっている事が多いです。

そして芸大に入るのには英語が不要の場合は多いです。
ですが、入学した多くの学生が芸術を学んでいくうちに、更に理解を深め、自分の知識を増やして技術力を上げたいと思うようになり、入学当初は語学からは距離をとっていても、そのきっかけにより、外国語「英、独、仏、伊」などを学び始めていきます。

つまり海外の芸術を理解してもっと深く芸術の世界に触れたいと思うなら、外国語が必要になるのは必然です。

私は芸大生ではないですが、友人や親戚に芸大出身が多く、私自身も芸術に関する英才教育を受けていましたので、芸術がなんたるかというのを一般の人よりかは理解していると感じています。

先程、芸大の入試について外国語が必要ではない場合が多いと言いましたが、一部芸大に関しては外国語が必要になり、その他の科目も必要な場合があります。

これは有名ですが、東京藝大なんかは国語と外国語が必須でその他に選択科目を選び、それに加えて実技試験があります。

どこの芸大も試験に外国語などがあるわけではないので、そこは自分で行きたいところを調べて下さい。

芸術とは完全に才能と実力の世界です。
と言う事は芸大に求められるのは学力よりも芸術の才能など美的センスがある者という事になりますよね。

長くて語りましたが、芸術には種類が多いですから「日本画や洋画、建築や音楽」など沢山ありますので、まだまだ受験までには時間があるので、ご自分の興味のあり物を今一度考えて見てくださいね!

一応もう一度言っておきますが、芸術の世界に入り、プロを目指すなら過去から沢山学ぶ必要があります。その為には外国語などの言語を学んで、現地に行く事やなどが一般的で、基本的に芸大や音大に行く人は富裕層が多いです。何故なら昔からから芸術は貴族達の上流階級が嗜む物だったからです。その辺りの理解も深めましょう。
加えて言語以外にも学ぶものは多いので、せめて高校レベルは絶対に学んでおいた方が良いです。
英語は高校生レベルができないようでは海外に行くなんて夢のような話ですし、文化を理解するには国語力や歴史の勉強になるも必要になり、仮に建築などを学びたいのなったら数学や物理が必須です。
このようにどこの世界に進んでも勉強は常に付いてきますし、しなければなりません。

それがプロになると言う事です。
その分野を極めるプロは等しく1万時間ほどの努力を費やすという面白い法則がありますので、興味があれば1万時間の法則というのを調べてみて下さい!

また何か質問があれば答えますし、必要であれば友人や親戚に聞きますので、お申し付けくださいね!

Kazu (2023-02-23 17:19:40)

所々誤字が多発してしまっています。

読みにくい所があるかもしれませんが、お許しください。

りんご (2023-02-23 23:01:17)

度々ありがとうございます。

勿論、芸術の道を目指すと決めてから、芸大のことはよく調べました。

東京藝術大学などはは実技だけでなく学力面でもレベルが高いのは存じております。
ですが、私が学びたいのはデザインの分野なので、(デザインの分野が充実していない東京芸大のような)有名な大学よりも、自分のやりたいことを学べる大学の方を視野に入れています。

いくつかの候補を探していく中で、実技の方が重要視されることが分かり、初めの文のように書きましたが、勉強をおろそかにしたいわけではありません。
さまざまな教科の学力が必要になるとおっしゃいましたが、それは通信制の高校でも身につけられますか?

私が通信制を考えている理由の一つに、自由に使える時間が増えるからというものがあります。画塾に通う時間が増えるし、勉強以外の時間を全て絵の練習に費やすことができます。
正直、全日制の1日を圧迫している感が勿体ないと感じてしまいます。

Kazu (2023-02-24 00:04:43)

様々な教科の学力を通信制高校で鍛えるのは無理だと考えた方が良いです。

そこは自分で学んでいく必要があります。
これが通信制のデメリットの1つでもあります。
ただ、学校側は本当に最低限の事は教えてくれるので、そこから自分で更に問題集などを買い、基礎レベルまでの学力をつける必要があります。

ですが、ある程度より基礎レベルまで持っていく事ができたなら、それ以上の勉強は正直自分の必要に応じて学んでいけば大丈夫ですよ!
高校レベルは正直前範囲満遍なくやるのは非常に非効率ですので、科目ごとに自分が必要単元を勉強していき、必要に応じてその他の単元も勉強すれば良いです。通信制高校はこのように自分の都合の良いように勉強をする事も可能なのがメリットです!

それと同様に自由な時間も沢山ありますが、それは自分の単位の取得状況に大きく左右されますので、そこは本当に自分次第としか言いようがありませんが、全日制と比べると自由な時間も時間割も圧倒的に自由です!
その辺りは自分で工夫していけば良いですし、先生からのアドバイスを貰うことも可能ですので、どんどん自分の時間を作るようにカスタムしてみてください!

分かりやすく言えば、通信制高校での生徒の生活は完全に大学生と同じです。

必修単位を除けば、自分で取りたい授業を取り、授業のある時だけ受け、後は自由に過ごす。大体どこもこんな感じです。全休だって作ろうと思えばいくらでも作れます。

それにこれは他の高校ではどうか分かりませんが、通信制高校は他の全日制に比べると楽に卒業はできます。

私の場合は1年生の前期だけ学校に行き、夏休み以降は2年生になるまで学校に行ってませんでしたが、3年で卒業できました。「かなりギリギリでしたが」

ただ全ての通信制に当てはまるかは分かりかねますので、学校に相談やオープンスクールに行く事をおすすめします。
通信制高校はほぼ毎日オープンスクールをしていますので!

Kazu (2023-02-24 00:06:30)

あと貴方は中高一貫の生徒さんということなとで、比較的基礎学力はあると思うので、私が言っている基礎レベルまでの勉強は、短期集中すれば割とすぐに終わると思います。

要は勉強はやり方が全てなので。

ユナ (2023-04-07 22:26:39)

私は,もう一度2年をやるとこになりました,その結果新しい新2年生たちと関わるように、今は人との関わりができません、本当は通信制に行こうと思いましたが、1番どの、通信制がいいか、学校行かずに家で学習できるサポートの学校はどこか教えてください。

質問です

りゅー (2023-01-27 14:10:37)

通信制に転入しようと思っている高校一年生です。僕が転入しようと思っている学校は六月からしか転入できません。寮生なので四月に地元に帰らないと地元の通信に通うのは厳しいです。一年生の単位をもらっていれば転入という形で入れますか?

保護者からのコメント (2023-01-27 14:46:52)

転入というのは、現在通っている高校から別の高校に移ることで、いわゆる転校です。
一方、編入とは、高校を退学した人が別の高校へ入り直すことです。
そして、高校卒業のためには36か月以上の在籍期間が必要です。

ですので、6月に転入しようとする場合、5月までは現在の高校に在籍していなければいけません。
つまり、3月に現在の高校を辞めて6月から新たな高校に行く場合、転入にはならず、編入となります。
そして、もし4~5月の2ケ月間、どこの高校にも在籍していなかった場合、3年間で卒業はできなくなります。
(36か月の在籍期間に満たないからです。)

これらの点もしっかり理解した上で、どうするかを考えましょう。

※投稿文の削除について

通信制高校ナビ運営 (2023-01-27 01:57:46)

不適切な内容のため削除させて頂きます。
何卒ご了承ください。

※投稿文の削除について

通信制高校ナビ運営 (2023-01-26 12:22:52)

特定の方への不適切な内容のため削除させて頂きます。
何卒ご了承ください。

本サイトについて

運営会社

全国の通信制高校・サポート校について、特徴や、カリキュラムの内容、学費、 スクーリング、学校生活、募集要項など豊富に掲載しています。本サイト上から各学校へ まとめて資料請求(無料)も可能!学費やコースについて、さらに詳しい情報を入手する ことができます。あなたに最適な学校選びに是非お役立てください。

通信制高校ナビ 本サイトについて

通信制高校・サポート校を探す

通信制高校・サポート校を探す

掲載学校数:689

学校名で検索
全国で人気の通信制高校特集
LINEで簡単通信制高校診断