こちらからチェックを入れた学校に対して
資料請求をすることができます。

口コミ掲示板 タイトル:相談のってください?

相談のってください?

はるひ (2009-08-10 20:22:00)

私は今農業高校に通ってる
高2の女です(´・ω・`)?

私…高 2になってから夢がで
きました。それで…農業高校
はやはり農業に関する授業が
メインで、し たくないことを
してるので物凄く辛く、みじ
めな気持ちになります。レベ
ルも低くて大学には 全クラス
から1人、2人しか進学しま
せん。なので進学するには厳
しいと言われました。一応 進
学に関する授業が2つあるん
ですが、私はもっと普通科の
勉強がしたくてたまりませ ん。

農高に入った自分がうらめし
いです…?なので、通信制に
転校した いと思うようになり
ました。それで通信制は全日
制の高校より費用が高いので
しょうか…?制 服や教科書ま
で親に買ってもらい、全日制
より費用が高いとなると家計
上の問題で農高でがん ばるし
かないのでしょうか……

ちなみに夢は留学に強い大学
に入って留 学することです。
そして留学しながら仕事を見
つけ将来移住することです。

甘えたちゃんな発言かもしれ
ませんが返信まってます??
長文失礼しました(´∩ω∩`)

小角 (2009-08-19 09:55:00)

通信制は制服とか無いらしいっすよ?
県立だったら教科書代とテスト代くらいしか払わなくて済むはずだから、 学校によっては全日制より安くなるかもしんないっすね。

あと…特に人間関係とかで悩んでないようなら普通に全日 制の高校行った方が良いっすよ?
就職の時とかも会社なんかによっては通信制を良く思わないとこもあるって話だし…。
大学は何回でも何歳でもあまり気にしないで入学できるから(オレの担任は30で教師やりながら大学行ってるんすよ!)、高校卒業してすぐに入れ ないようなら仕事とかやりたいこととかしながら浪人して入学するという選択肢もあるっすよ!!

オレも夏休み前に 通信制に移ろうか迷ったんすけど、やっぱ止めたっす…バイトしながら自主勉とか絶対に無理っすよ!
もう通信制に行くという道は無く なったけど、オレは後悔してねえっすよ?

長文サーセンっす…他に何かあったら遠慮無くどうぞっす←

ドンキー (2009-08-22 08:58:00)

農業だったら、みんな学力低そうだし、
推薦してもらえるんじゃないの?

通信に行ってわざわざ勉強するよりらくでしょ?

ドンキー (2009-08-22 19:18:00)

農業だったら、みんな学力低そうだし、
推薦してもらえるんじゃないの?

通信に行ってわざわざ勉強するよりらくでしょ?

よこ (2009-08-23 17:37:00)

農業だけでなく、工業や調理科などいわゆる専門的な分野の学校に行って、「なんか違う」と感じて通信に転校している人は多くいま す。

それは決して悪いことではなく、逆に自分のやりたいことを見つけてきているということ。
プラスのことです。
非難されることではないので、自分に自信を持って、「自分はこうしたい」と決め、
次の道に進むのが良いのではないでしょうか?

【重要:口コミ掲示板サービス終了のお知らせ】
いつも当社の口コミ掲示板サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、サービス内容の見直しを行った結果、口コミ掲示板サービスの提供を終了することとなりました。 サービス終了に伴い、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

尚、口コミ掲示板サービスの代わりとして、通信制高校ナビが運営するオープンチャット「通信制高校に入学したい人集まれ!」をご利用いただけます。 オープンチャットは、通信制高校を検討中の方とすでに入学・卒業した方の交流の場所です。ぜひご活用ください。
>>「通信制高校に入学したい人集まれ!」はこちらから

今後ともより良いサービスを提供できるよう努めてまいりますので、引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

口コミ掲示板サービス終了日 2023年10月31日
通信制高校ナビ運営事務局

本サイトについて

運営会社

全国の通信制高校・サポート校について、特徴や、カリキュラムの内容、学費、 スクーリング、学校生活、募集要項など豊富に掲載しています。本サイト上から各学校へ まとめて資料請求(無料)も可能!学費やコースについて、さらに詳しい情報を入手する ことができます。あなたに最適な学校選びに是非お役立てください。

通信制高校ナビ 本サイトについて

通信制高校・サポート校を探す

通信制高校・サポート校を探す

掲載学校数:698

学校名で検索
全国で人気の通信制高校特集
LINEで簡単通信制高校診断