こちらからチェックを入れた学校に対して
資料請求をすることができます。

口コミ掲示板 タイトル:公立の通信制高校

公立の通信制高校

まこ (2010-05-07 14:18:00)

私は今の私立の全日制高校を辞めて、公立の通信制高校に通おうと思っています。

他にも インターネットで色んな通信制サポート校など調べてみたのですが、あまりにも学費が高いので公立の通信制に通おうと思いました。
金銭 面で親に迷惑はかけたくないので(汗)

そこで公立の通信制高校について色々調べてみたのですが、
私が知っている範囲は
月2回のスクーリングでレポートを提出すること、特別活動に30時間以上出席すること、修得した単位 の合計が74単位以上である、ということなのですが
私は中3の頃訳あって不登校になり、全日制の私立高校にも2週間以上休んでしまっ ているので
レポートがどんな内容なのか不安です。
やはり難しいのでしょうか?

質問攻めばかりで、おまけに意味深な長文ですいません;

できれば、公立の通信制高校に通っている方に 回答して頂けたら幸いですm(_)m

シホ (2010-05-08 09:12:00)

教科書に答えが載ってるんで大丈夫かと。
私のリポートは穴埋め形式だったり、それについて感想や調べ物をしたりする程度です。

【重要:口コミ掲示板サービス終了のお知らせ】
いつも当社の口コミ掲示板サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、サービス内容の見直しを行った結果、口コミ掲示板サービスの提供を終了することとなりました。 サービス終了に伴い、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

尚、口コミ掲示板サービスの代わりとして、通信制高校ナビが運営するオープンチャット「通信制高校に入学したい人集まれ!」をご利用いただけます。 オープンチャットは、通信制高校を検討中の方とすでに入学・卒業した方の交流の場所です。ぜひご活用ください。
>>「通信制高校に入学したい人集まれ!」はこちらから

今後ともより良いサービスを提供できるよう努めてまいりますので、引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

口コミ掲示板サービス終了日 2023年10月31日
通信制高校ナビ運営事務局

本サイトについて

運営会社

全国の通信制高校・サポート校について、特徴や、カリキュラムの内容、学費、 スクーリング、学校生活、募集要項など豊富に掲載しています。本サイト上から各学校へ まとめて資料請求(無料)も可能!学費やコースについて、さらに詳しい情報を入手する ことができます。あなたに最適な学校選びに是非お役立てください。

通信制高校ナビ 本サイトについて

通信制高校・サポート校を探す

通信制高校・サポート校を探す

掲載学校数:698

学校名で検索
全国で人気の通信制高校特集
LINEで簡単通信制高校診断