助けてください
squiet (2011-01-23 14:09:00)
僕は現在高1です。
全日制の公立高校に通っています。
中2の時に、学校という ものに失望したのが原因で(詳しいことは割愛します)、再スタートのつもりだった現在の高校生活でさえ苦悩となっています。
大学に行 きたい、就職もしたい、でも学校という雰囲気(学校行事)に対して強い恐怖心を抱いてしまった僕にとって、学校というものにいくこと自体がトラウマで す。
そんな僕を助けてくれる場所はありますか?大学にいきたいし、仕事して自立したいし、なにより自分のやりたいことが出来ても、親 のすねをかじりながらでは耐えられません。
助けてください><;
ゆう (2011-01-24 06:27:00)
通信制に思いきって転校するという方法もあると思います。自分に大学進学の意思があれば進学もできますし。資料請求などしてみたらどうですか?
さっこ (2011-02-02 07:17:00)
転校も一手かもしれません。通信制は登校も少なく、クラスでなにかするというより個人での行動がほとんどです。
なぜ、どういう点で学校行事に恐怖を覚えたのかそこをよく考えて自己分析して、他人と接触が少しで済むほうが心の平安をたもてるのなら、転校も いいでしょう。
しかし、通信だから駆け込み寺的になんでも解決できると安易に考えない事です。
たとえば、登校が少ない分家にとじこもってしまうと、卒業してから毎日朝早くに家を出る生活に戻る際、がんばりが必要で す。
進学も国公立理系・旧帝大レベルはかなり遠ざかってしまうし、受験科目の少ない私立も一般入試は塾や予備校の助けなしには厳しい でしょう。
長所短所を熟慮して決断しましょう。
壊れ者 (2011-11-22 02:42:00)
何か、将来世界を変えそうなやつがいるえ。
【重要:口コミ掲示板サービス終了のお知らせ】
いつも当社の口コミ掲示板サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、サービス内容の見直しを行った結果、口コミ掲示板サービスの提供を終了することとなりました。
サービス終了に伴い、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
尚、口コミ掲示板サービスの代わりとして、通信制高校ナビが運営するオープンチャット「通信制高校に入学したい人集まれ!」をご利用いただけます。
オープンチャットは、通信制高校を検討中の方とすでに入学・卒業した方の交流の場所です。ぜひご活用ください。
>>「通信制高校に入学したい人集まれ!」はこちらから
今後ともより良いサービスを提供できるよう努めてまいりますので、引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
口コミ掲示板サービス終了日 2023年10月31日
通信制高校ナビ運営事務局