通信制高校の授業って、どんなこと習うんですか?
yurara (2014-10-28 16:17:21)
週2くらいで登校している方に質問です!
スクーリングの時の授業って、どんなことをするんですか?
レポートの復習とか解説みたいなのを先生が話して終わりですか?
それとも、生徒同士のワークとか、先生が生徒に当てたりもするんでしょうか?
なんだか授業のイメージができなくて不安です。。。
よろしくお願いしますm(__)m
さおり (2015-02-09 14:46:27)
私が通っている学校は、基本レポートの解説みたいな感じですね。
あ、でも体育とかは普通に運動しますよ。
体育祭とか文化祭も特別授業?の単位になるのでみんな出ている感じです。
先生が生徒に当てるっていうのは、ほとんどないと思うけど…不安なら学校に直接聞いてみた方がいいですよ!
【重要:口コミ掲示板サービス終了のお知らせ】
いつも当社の口コミ掲示板サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、サービス内容の見直しを行った結果、口コミ掲示板サービスの提供を終了することとなりました。
サービス終了に伴い、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
尚、口コミ掲示板サービスの代わりとして、通信制高校ナビが運営するオープンチャット「通信制高校に入学したい人集まれ!」をご利用いただけます。
オープンチャットは、通信制高校を検討中の方とすでに入学・卒業した方の交流の場所です。ぜひご活用ください。
>>「通信制高校に入学したい人集まれ!」はこちらから
今後ともより良いサービスを提供できるよう努めてまいりますので、引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
口コミ掲示板サービス終了日 2023年10月31日
通信制高校ナビ運営事務局