こちらからチェックを入れた学校に対して
資料請求をすることができます。

口コミ掲示板 タイトル:悩み

悩み

りんご (2018-10-01 11:10:57)

わたしは高校1年生で熊本で普通の私立高校に通っているんですが夏休み明けからあまり学校に行ってません。親に相談していないけど通信制高校に行こうかなって考えています。通信制は、私のように不登校になった人達ばかりですか??気楽に通学できるでしょうか、、。あと熊本でいい通信制高校はありますか?

通信高校1年生 (2018-10-02 03:16:14)

はじめまして。拙い文章ながらお答えさせていただきます。
まず通信高校には私立と公立の二種類があります。私立は学費が高い分サポートがしっかりしているところが多く、公立は学費が安い分サポートが不十分なところが多いです。
今回は私立について述べさせていただきます。

私は茨城県にある私立の通信高校に最初から在学していますが、同級生は中学時代に様々な理由から不登校となり、全日制高校へ行く学力がなかった人達が大半です。
なので、変に思われるといったことはありません。先生もその様な人達ばかりを相手にして来たので、偏見とかありません。むしろ不登校あるあるで盛り上がったりしますね。

通信高校はご自分でパンフレットを取り寄せて選ぶ方が良いでしょう。勉強がしたければ勉強のサポートが充実した通信高校へ。高校生活を満喫したければイベント事に力を入れた通信高校へ。高校卒業資格だけとりたければ公立の通信高校へ。
私の場合は勉強がしたかったので進学コースがある私立の通信高校へ入学しました。

私立通信の学費は、私が通っているところはサポート校へ入る必要がないので年間80万ほどです。サポート校へ入るのならば年間100万以上はかかります。

参考のほどに……。

(2018-10-04 03:53:40)

熊本なら湧心館高等学校ですね。
学費1万と、教材3万なので年間4万円ほどです。

りんご (2018-10-10 00:12:23)

通信高校1年生さん
ありがとうございます
参考にしてみます、
また何かあればお話きいてください

芋さん
湧心館は全日制と通信制がありますが、全日制と会ったりとかそういうのはありませんか?

【重要:口コミ掲示板サービス終了のお知らせ】
いつも当社の口コミ掲示板サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、サービス内容の見直しを行った結果、口コミ掲示板サービスの提供を終了することとなりました。 サービス終了に伴い、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

尚、口コミ掲示板サービスの代わりとして、通信制高校ナビが運営するオープンチャット「通信制高校に入学したい人集まれ!」をご利用いただけます。 オープンチャットは、通信制高校を検討中の方とすでに入学・卒業した方の交流の場所です。ぜひご活用ください。
>>「通信制高校に入学したい人集まれ!」はこちらから

今後ともより良いサービスを提供できるよう努めてまいりますので、引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

口コミ掲示板サービス終了日 2023年10月31日
通信制高校ナビ運営事務局

本サイトについて

運営会社

全国の通信制高校・サポート校について、特徴や、カリキュラムの内容、学費、 スクーリング、学校生活、募集要項など豊富に掲載しています。本サイト上から各学校へ まとめて資料請求(無料)も可能!学費やコースについて、さらに詳しい情報を入手する ことができます。あなたに最適な学校選びに是非お役立てください。

通信制高校ナビ 本サイトについて

通信制高校・サポート校を探す

通信制高校・サポート校を探す

掲載学校数:698

学校名で検索
全国で人気の通信制高校特集
LINEで簡単通信制高校診断