こちらからチェックを入れた学校に対して
資料請求をすることができます。

口コミ掲示板 タイトル:どっちがいいか?

どっちがいいか?

まさ (2018-11-19 12:24:39)

西宮甲英とクラーク芦屋
どっちがいいか、迷ってます。
両方とも、入試説明会に参加しました。
週5日登校する通学コースで、大学にも進学したいです。
どちらかの在校生の方、もしくは卒業生の方、良かったこと悪かったこと、教えてください。

まさD (2018-11-19 18:20:13)

兵庫県には公立の網干高等学校か青雲高等学校があるので、どちらかの通信に入学して進路相談で大学進学したいと言えば相談に乗ってくれると思いますよ。
私立に週5で行くのは10倍位学費が掛かるのでやめた方が良いですね。

まさ (2018-11-19 21:47:37)

まさDさん

ありがとうございます。
その2校も検討したのですが、うちからは遠くて、通えそうにないのです。

まさX (2018-11-21 01:42:33)

西宮香風高校とかはどうですか?

まさ (2018-11-21 10:19:19)

まさXさん

西宮香風の説明会にも行きましたが、勉強の意欲もあり進学希望であれば、うちはオススメしないと言われました。

授業も見学しましたが、平気で寝てたり、後ろのほうでイヤホンで音楽を聞いていたり、とてもじゃないけど勉強できる雰囲気ではありませんでした。


クラークと西宮甲英の通学コースで、大学進学したいと思っています。

まさD (2018-11-28 09:30:48)

そこまでクラークと西宮甲英の通学コースに進学したいという覚悟があるなら進学すれば良いと思います!

ya (2018-12-14 21:11:13)

甥がクラーク芦屋に通っていたので行事にも毎年見に行ったり話しを聞いたり三年間見てきて良い学校でした。中学から高校に進学を考えた時に先生は知らないからと思いますが通信はやめて寮制の私立校など進めていましたが行かなくて良かったです。3年間皆勤で卒業出来ました。難関大学コースと総合進学コースがあったと思います。

【重要:口コミ掲示板サービス終了のお知らせ】
いつも当社の口コミ掲示板サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、サービス内容の見直しを行った結果、口コミ掲示板サービスの提供を終了することとなりました。 サービス終了に伴い、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

尚、口コミ掲示板サービスの代わりとして、通信制高校ナビが運営するオープンチャット「通信制高校に入学したい人集まれ!」をご利用いただけます。 オープンチャットは、通信制高校を検討中の方とすでに入学・卒業した方の交流の場所です。ぜひご活用ください。
>>「通信制高校に入学したい人集まれ!」はこちらから

今後ともより良いサービスを提供できるよう努めてまいりますので、引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

口コミ掲示板サービス終了日 2023年10月31日
通信制高校ナビ運営事務局

本サイトについて

運営会社

全国の通信制高校・サポート校について、特徴や、カリキュラムの内容、学費、 スクーリング、学校生活、募集要項など豊富に掲載しています。本サイト上から各学校へ まとめて資料請求(無料)も可能!学費やコースについて、さらに詳しい情報を入手する ことができます。あなたに最適な学校選びに是非お役立てください。

通信制高校ナビ 本サイトについて

通信制高校・サポート校を探す

通信制高校・サポート校を探す

掲載学校数:698

学校名で検索
全国で人気の通信制高校特集
LINEで簡単通信制高校診断