通信制高校ナビTOP > 通信制高校掲示板 > 大学進学

大学進学

偏差値65の私立女子高校に通ってる高一です。
慶應義塾大学を目指して独学で勉強していたのですが学校に馴染めない(大人数や集団が苦手、人と話せない)ことが原因で全日制の学校に行きづらくなり通信制を考えております。
私立女子高校はカトリックの結構お金がかかる高校で、親に通信を頼んだのですが通信に行くなら予備校には行けれないよ行けるお金もないと言われてしまいました。(これは理解できますし完全に自分が馴染めないのが悪いと思います)

今は鹿島学園の大学進学コースを気になっているのですが、レベルに合わせた授業なのでしょうか??鹿島学園に通っていた方を余り見かけないのですが、通っていた(いる)方がいたらどんな感じか知りたいです。また学費が比較的安めで大学進学サポートが手厚い所を教えて頂きたいです。

こゆん (2022-10-24 18:01:15)


あくまで私の考えですが、コメントします。

「学費が比較的安めで大学進学サポートが手厚い通信制高校」は存在しないと思っています。
大学進学サポートを手厚くする分、学費は高くなるからです。
また、通信制高校の大学進学コースの多くは、教材は提供してくれますが、結局自分で勉強しなければいけないので、正直おすすめしません。
ですので、慶応義塾大学のような難関大学を目指す方は、通信制高校の費用を安く抑え(つまり、費用の安いコースを選んで高校卒業だけを目指し)、浮いたお金で予備校に通うのが最善だと考えます。
例えば、通学できる範囲に公立の通信制高校があるなら、公立の通信制高校に転校して学費を安く済ませれば、予備校に通う費用は捻出できます。(但し、公立の通信制高校の場合、転校時期が限定されているのが厄介ですが。)

それよりも、「学校に馴染めない」というのが気になります。
学校に馴染めない人は、予備校に馴染めなかったり、進学した大学に馴染めない可能性があり、そういう人は通信制高校のスクーリングにも馴染めず、通信制高校卒業すら困難になる可能性があるからです。
この点はしっかり考えないと、通信制高校に転校してから後悔することになります。

保護者からのコメント (2022-10-25 14:34:06)


コメントありがとうございます!!

親とも話し合い比較的安い一ツ葉のネット?コースに通い(近くにキャンパスがないため)塾代は半分出すように、という約束で今のところ仮決定になりました!!
浮いた分を塾に回したいと親に伝えたらそれなら……という感じでOKしてくれたのでコメントすごく有難いです(т т)

元々かなり自分からも話に行けるタイプで社交的だったのですが、女子高ということとたまたま私のクラスに気が強めな子が集まっていていじめが起きたことが原因です。
私と仲良くしてたクラスの子がその雰囲気に耐えきれず通信に転学してしまった(7月前です)のも理由としてありますが、私自身も女子特有のギスギスした雰囲気が嫌になり大人数で授業を受けたり集団が怖くなってしまった、という個人的に大きな理由です。
先生も状況を知りながら解決しようとはしませんし、(私が所属してる)国際科は私たちの1クラスしかないのでクラス替えが3年間ない中で、やっていけるのか??って悩んだ結果通信に転学したいと思ってます!!
所々言葉が変ですがすみません

こゆん (2022-10-25 23:29:11)


親御さんとも話をされたようで何よりです。
以下、ご存じのこともあるかと思いますが、参考までに記載させていただきます。

(1)在籍期間に注意する。
高校の卒業資格を得るためには、3年間以上(36ヶ月以上)の在籍が必要です。ですので、通信制高校に転校する場合、空白期間が発生しないように注意して下さい。空白期間が生じると、3年間で卒業できなくなります。
(2)74単位以上を修得できるかどうか確認する。
通信制高校では、卒業する為には必履修科目を含む74単位以上を取得する必要があります。全日制高校で取得した単位は通信制高校でも引き継げますが、高校1年生の途中で転校した場合、全日制高校での取得単位は0です。従って、通信制高校に転校してから74単位を取得しなければいけないのですが、年間で取得できる単位数の上限が決まっています。(この上限が通信制高校によって異なっています。)高校1年生の12月に転校したとして、2年と4ケ月で卒業に必要な74単位を全て取得できるかどうか確認しておいて下さい。1年間で取得できる上限が35単位の通信制高校ですと、2年間では74単位取得することができませんし、74単位取得できても必履修科目が2年間では取得できない場合があります。我が家が第一学院を選んだのは、1年間で取得できる上限が(必履修科目を含む)45単位だったからです。(我が家の周辺で年間45単位も取得できる通信制高校は第一学院だけでした。)
(3)スクーリング費用を確認する。
ネットコースの場合、スクーリングは合宿形式となる場合が多いのですが、このスクーリング費用が別途かかりますので、いくらか確認しておいた方がよいでしょう。(通信制高校によってはこのスクーリング費用が高額だったりします。)
(4)通信制高校から大学進学は大変であることを認識する。
一ッ葉の2022年の慶應義塾大学合格者は8名とホームページに出ています。ただ、延べ人数ですので、東京大学合格者、東北大学合格者などが慶応義塾大学も受験して合格している可能性があります。つまり、一ッ葉のほんの一握りの人しか慶応義塾大学には合格していないことを認識しておいて下さい。特にネットコースだと自分で勉強を進めないといけませんので、それ相応の覚悟が必要です。(全日制高校に通って大学進学を目指す方が遥かに楽です。)

保護者からのコメント (2022-10-26 09:13:54)

LINEで簡単通信制高校診断

【重要:口コミ掲示板サービス終了のお知らせ】
いつも当社の口コミ掲示板サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、サービス内容の見直しを行った結果、口コミ掲示板サービスの提供を終了することとなりました。 サービス終了に伴い、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

尚、口コミ掲示板サービスの代わりとして、通信制高校ナビが運営するオープンチャット「通信制高校に入学したい人集まれ!」をご利用いただけます。 オープンチャットは、通信制高校を検討中の方とすでに入学・卒業した方の交流の場所です。ぜひご活用ください。
>>「通信制高校に入学したい人集まれ!」はこちらから

今後ともより良いサービスを提供できるよう努めてまいりますので、引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

口コミ掲示板サービス終了日 2023年10月31日
通信制高校ナビ運営事務局

エリア
特徴
学びたいこと
検索対象

通信制高校・サポート校を探す

掲載学校数:676

学校名で検索
LINEで簡単通信制高校診断