ふくいICT中央高等学院
ふくいICT中央高等学院の特徴
パソコン・IT・プログラミング・デジタルイラスト・ドローンの資格取得!
何か自分の自信をつけて自立したい子、AIやITの時代に生き抜くための自分の得意を見つけたい子におすすめです。
週2日~、昼から通学でOK!
外に出るのが苦手、朝が苦手、毎日登校することが苦手、また働きながら通いたい場合も週に2日間だけなので無理せず通学することができます。
イベント、特別活動が豊富!
年間に取得しないといけない特別活動単位(10単位)を取るためにさまざまなイベントを企画しています。
自分の興味のあるイベントや行事に参加することができます!


学習スタイル
- 合宿タイプのスクーリング
- 毎日登校可能
- 週1回〜週3登校
- スクーリングが少ない
- ネットコースあり
- 個別指導
学校のシステム
- すぐに転入・編入可
- 指定校推薦
- 制服
- 行事・イベント
- クラブ活動
サポート体制
- メンタルサポート
- 不登校サポート
- 発達障害サポート
- 資格取得サポート
- 就職サポート
ふくいICT中央高等学院の募集要項
募集人員 | ふくい校:100名 |
出願期間 | ・新入学:4月又は10月 ・転入学:随時 ・編入学:4月又は10月 |
選考方法 | 面接・作文(※新入学・転入学・編入学共通) |
入学できる都道府県 | 福井県 |
ふくいICT中央高等学院の学費
入学金 | - |
授業料 | - |
教材費 | - |
施設費 | - |
諸経費 | - |
合計 | - |
備考 | コースによって異なりますので、詳細はお気軽にお問合せください。 ★就学支援金制度適用対象 |
ふくいICT中央高等学院のコース
スタンダードコース(基礎学習)
・レポート学習+メディア学習
・特別活動
・スクーリング(福井市内で年1回のみ)
ふくいICT中央高等学院のスクーリング
曜日・日数
3~5日間、12月頃に1度だけ実施します。
場所
福井県内の会場で行います。
ふくいICT中央高等学院の学校生活
服装・規定
服装は自由!
※制服のご用意もありますので、ご希望の方はご購入いただけます。
クラブ活動
IT系(ドローンパイロット部・プログラミング部・デジタルイラスト部)/スポーツ探究部/文化探究部/ビジネス起業部
イベント学校行事
入学式・調理実習・映画鑑賞・パーソナルカラー(メイク術)・ゲーム大会・クリスマス会・書初め大会・修学旅行・企業訪問・職業体験・各種検定試験 ※一部希望者のみのイベント※内容が変更する場合あり
ふくいICT中央高等学院からのお知らせ
個別相談は随時受付中!
▼詳しくは、ホームページをご覧ください
https://www.fukui-chuos.com/
ふくいICT中央高等学院の所在地
ふくいICT中央高等学院 |
||
---|---|---|
住所 | 〒910-0016 福井県福井市 大宮3丁目6-9 | Map |
電話 | 0776-97-5509 | |
アクセス | えちぜん鉄道「日華化学前駅」から徒歩4分 /京福バス「日華化学前」から徒歩1分 | |
URL | https://www.fukui-chuos.com/ |
0120-115-813
各学校への質問がある場合は、WEBからの資料請求フォームでお願いいたします。
全国の通信制高校・サポート校について、特徴や、カリキュラムの内容、学費、 スクーリング、学校生活、募集要項など豊富に掲載しています。本サイト上から各学校へ まとめて資料請求(無料)も可能!学費やコースについて、さらに詳しい情報を入手する ことができます。あなたに最適な学校選びに是非お役立てください。

都道府県から通信制高校・サポート校を探す
特徴から通信制高校・サポート校を探す
学びたいことから通信制高校・サポート校を探す
通信制高校を知る
サポート校を知る