山形県の発達障害のサポートがある通信制高校・サポート校一覧
学習障害(LD)、自閉症スペクトラム障害(ASD)、注意欠如・多動性障害(ADHD)などの発達障害の課題を抱える生徒に対して、細やかなケアができる人が学校内にいる通信制高校・サポート校一覧です。
生徒の個性を引き出す選択科目や、障害の特性を理解した学校づくりなど、全日制高校とは異なるサポート体制が魅力です。
資料請求はすべて無料です!

山形県の通信制高校
山形県に本校がある通信制高校は4校あります。うち2校が公立、2校が私立。広域通信制高校を含むキャンパスは、とくに山形市に学校が多くなっています。公立の通信制高校には1,137人、私立では227人の高校生が在籍しています(2024年度最新版)。

山形県の通信制高校在籍生徒数
公立:1,137人、私立:227人
通信制サポート校人気校!トライ式高等学院

1対1だからできる。大学進学率No.1、高校卒業率99%の実績。
入学できる 都道府県 |
全国47都道府県124キャンパスで利用可能! |
---|---|
コース | 通学型
在宅型 オンライン型 高卒認定コース トライ式中等部(中学生向けフリースクール) |
人気の理由 | 通学でも在宅でも、学び場を選べる 1対1の丁寧なコミュニケーション |
通信制サポート校WAM高等学院

充実サポートとオンライン学習で確実に高校卒業を目指す
入学できる 都道府県 |
東京都、神奈川県、山梨県、大阪府、京都府、鳥取県、島根県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県を除く都道府県 |
---|---|
コース | オンラインコース |
通信制高校鹿島朝日高等学校

自分に適した学習スタイルが選べる!
入学できる 都道府県 |
全国から入学可能 |
---|---|
コース | ①大学進学 ②スポーツ ③アニメ・マンガ・声優 ④アクターズコース ⑤音楽コース ⑥製菓コース ⑦ファッション・デザインコース ⑧ネイル・メイクコース ⑨美容・エステコース ⑩ペットコース ⑪スキルアップコース ⑫ITコース ⑬保育・福祉コース ⑭海外留学コース |
資料請求はすべて無料です!

山形県独自の学費支援制度
国の制度である「高等学校等就学支援金」や「高校生等奨学給付金」が利用できます。また以下のような支援事業を行っています。
山形県立学校の入学者選抜手数料及び入学料の免除
対象は、東日本大震災により居住する家屋に被害が生じた者や、震災時点で福島県内に居住していて山形県に避難している者です。県立高等学校の選抜手数料(全日制:2,200円、定時制:950円、通信制:300円)や、入学料(全日制:5,650円、定時制:2,100円、通信制:500円)を免除する制度です。
山形県高等学校奨学金
令和4年9月1日現在、山形県内(一部県外)の学生・生徒またはその保護者を対象にした奨学金事業を県のホームページで紹介しています。山形県知事が代表を務める6つの事業をはじめ、計78事業が紹介されています。
参考:山形県高等学校奨学金
資料請求の流れ

山形県の中高教育状況
進学率
山形県では2024年3月に中学校を卒業した生徒数は8,768人で、そのうち99.7%にあたる8,708人が高校等に進学しました。2019年3月の中学校卒業者数9,766人と比較して998人減少し、当時99.8%だった高校等進学率から0.1ポイント減少しています。なお、2024年度の高校在籍者数は27,020人(全日制・定時制:25,656人、通信制:1,364人)です。
高校数の変化
山形県の2024年度の全日制・定時制高校数は、59校(公立:45、私立:14)です。通信制高校は4校(公立:2、私立:2)あります。2019年度は全日制・定時制高校が61校だったため、2校減少しています。通信制高校数は3校だったため、1校増加しています。
卒業後の進路
山形県内の2024年度の全日制・定時制高校の卒業者数は、8,236人(男子4,256人、女子3,980人)です。大学進学者数は4,197人で、進学率は51.0%(男子49.5%、女子52.5%)です。全国平均の57.6%を下回りますが、2019年度の44.6%からは6.4ポイント増加しています。就職者数は1,856人で、就職率は22.5%です。全国平均の17.7%より上回り、2019年度の29.8%からは減少しています。
不登校状況
山形県内の2024年度の不登校児童・生徒数は、小学校685人、中学校1,388人、高校588人です。生徒1,000人当たりの不登校生徒数の全国平均は、小学校17.0人、中学校59.8人、高校で20.4人であり、山形県は全国平均と比べると、小学校14.0人(少ない)、中学校51.9人(少ない)、高校で22.1人(多い)という状況です。
全国の通信制高校・サポート校について、特徴や、カリキュラムの内容、学費、 スクーリング、学校生活、募集要項など豊富に掲載しています。本サイト上から各学校へ まとめて資料請求(無料)も可能!学費やコースについて、さらに詳しい情報を入手する ことができます。あなたに最適な学校選びに是非お役立てください。

通信制高校を知る
サポート校を知る