こちらからチェックを入れた学校に対して
資料請求をすることができます。

岐阜県の音楽・ダンスが学べる通信制高校・サポート校一覧

ダンスが好き、将来はプロのミュージシャンになりたい、音楽に関わる仕事がしたいと考えている方に向けて、歌や楽器、ダンスレッスンがある通信制高校・サポート校一覧です。
目標と高校卒業の両立のほか、オーディションなどで高校に定期的に通えない方、これからチャレンジしたい方にもオススメです。

条件に当てはまる学校数:8件
  • 条件を追加・変更して検索

資料請求はすべて無料です!

icon

岐阜県の通信制高校

岐阜県に本校がある通信制高校は8校あります。うち2校が公立、6校が私立。広域通信制高校を含むキャンパスは、とくに岐阜市、多治見市、大垣市に学校が多くなっています。公立の通信制高校には426人、私立では2,599人の高校生が在籍しています(2024年度最新版)。

icon

岐阜県の通信制高校在籍生徒数

公立:426人、私立:2,599人

この学校にチェック

この学校にチェック

この学校にチェック

この学校にチェック

この学校にチェック

資料請求はすべて無料です!

この学校にチェック

この学校にチェック

この学校にチェック

資料請求はすべて無料です!

icon

岐阜県独自の学費支援制度

国の制度である高等学校等就学支援金制度のほか、岐阜県が運営する制度も利用できます。

岐阜県私立高等学校等奨学給付金

授業料以外の教育費の負担軽減を目的とした「奨学給付金」です。

対象となる条件
保護者が岐阜県内に住所を有すること
「生活保護受給世帯」や「非課税世帯」であること

支給額は世帯区分や私立高等学校等の区分により異なりますが、年額52,100円~152,000円の支給を受けられます。

申請手続きは、岐阜県内の私立学校の場合は学校経由、岐阜県外の私立学校の場合は、個人申請となります。

参考:岐阜県私立高等学校等奨学給付金

資料請求の流れ

資料請求の流れ

岐阜県の中高教育状況

進学率

岐阜県では2024年3月に中学校を卒業した生徒数は17,914人で、そのうち99.0%にあたる17,678人が高校等に進学しました。2019年3月の中学校卒業者数19,430人と比較して1,516人減少し、当時99.4%だった高校等進学率から0.4ポイント減少しています。なお、2024年度の高校在籍者数は51,263人(全日制・定時制:48,238人、通信制:3,025人)です。

高校数の変化

岐阜県の2024年度の全日制・定時制高校数は、82校(公立:66、私立:16)です。通信制高校は8校(公立:2、私立:6)あります。2019年度は全日制・定時制高校が81校だったため、1校増加しています。通信制高校数は8校だったため、変化はありません。

卒業後の進路

岐阜県内の2024年度の全日制・定時制高校の卒業者数は、15,520人(男子7,743人、女子7,777人)です。大学進学者数は9,504人で、進学率は61.2%(男子60.0%、女子62.5%)です。全国平均の57.6%を上回ります。また、2019年度の55.3%からは5.9ポイント増加しています。就職者数は2,892人で、就職率は18.6%です。全国平均の17.7%より上回り、2019年度の23.9%からは減少しています。

不登校状況

岐阜県内の2024年度の不登校児童・生徒数は、小学校1,879人、中学校3,376人、高校855人です。生徒1,000人当たりの不登校生徒数の全国平均は、小学校17.0人、中学校59.8人、高校で20.4人であり、岐阜県は全国平均と比べると、小学校18.6人(多い)、中学校62.5人(多い)、高校で17.3人(少ない)という状況です。

参考)
文部科学省『児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査』
文部科学省『学校基本調査』

本サイトについて

運営会社

全国の通信制高校・サポート校について、特徴や、カリキュラムの内容、学費、 スクーリング、学校生活、募集要項など豊富に掲載しています。本サイト上から各学校へ まとめて資料請求(無料)も可能!学費やコースについて、さらに詳しい情報を入手する ことができます。あなたに最適な学校選びに是非お役立てください。

通信制高校ナビ 本サイトについて

通信制高校・サポート校を探す

掲載学校数:698

学校名で検索
全国で人気の通信制高校特集
LINEで簡単通信制高校診断