こちらからチェックを入れた学校に対して
資料請求をすることができます。

『大学生の発達障害』の記事

大学生の発達障害

‘発達障害’という言葉を耳にしたことはありますか?全般的に知的水準の遅れはないけれど、読み書き計算、推論能力等特定のものの習得や使用に困難を示す学習障害や、衝動性、多動性を特徴とする注意欠陥・多動性障害、特定のものに強いこだわりをもつ高機能自閉症などがあるそうです。中枢神経系の障害が原因とされています。
大学生の間でも発達障害が広がっており、上智大学では新入生に心理テストを行った結果、学内で可能性も含めて28人の生徒に発達障害の傾向が見られたそうです。
発達障害は個人差も大きく、「周囲に知らせたくない」と希望する生徒もいて、症状が改善しないケースも多いのが現状です。通信制高校などは柔軟に対応する体制が整っていますが、大学でも今後対応を迫られそうです。

日時:2007年07月18日 11:52:13

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

本サイトについて

運営会社

全国の通信制高校・サポート校について、特徴や、カリキュラムの内容、学費、 スクーリング、学校生活、募集要項など豊富に掲載しています。本サイト上から各学校へ まとめて資料請求(無料)も可能!学費やコースについて、さらに詳しい情報を入手する ことができます。あなたに最適な学校選びに是非お役立てください。

通信制高校ナビ 本サイトについて

通信制高校・サポート校を探す

全国で人気の通信制高校特集
LINEで簡単通信制高校診断