こちらからチェックを入れた学校に対して
資料請求をすることができます。

『行き過ぎた指導』の記事

行き過ぎた指導

茨城の県立高校で、部活動中の体罰から精神的に不安定になり、通信制高校へ転校した生徒の事件が新聞で取り上げられていました。生徒は「部活動推薦」で入学し、ハンドボール部のレギュラーとして活躍していました。3月の練習試合終了後、顧問教師から「動きが悪い」と腰を蹴られ、全治10日の怪我を負ってしまったそうです。その後女子生徒は精神的ショックから不登校になり、通信制高校へと転校したそうです。この高校では7月にも教師による暴力事件がが問題になっていました。筆者も高校時代は部活動に明け暮れ、スパルタ教育を受けていました。今とは違い、夏場でさえ水も与えられず、監督や先輩からしごかれる毎日でした。とてもきつかった記憶はありますが、今の体力や忍耐力はハードな練習の賜物だと感じています。スポーツの名門校は、行き過ぎた指導により体罰が問題になることが多いのも事実です。強靭な肉体、精神力を養うにはプレッシャーを与える必要もあります。怪我を負わすほどの指導は決して許されるものではありませんが、教師と生徒の信頼関係やコミュニケーションも大切なのでは・・・と感じました。部活動でさえ、教師と生徒の関係が薄くなっており、今の教育の問題点が浮き彫りになった気がしました。

日時:2007年10月30日 16:37:56

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

本サイトについて

運営会社

全国の通信制高校・サポート校について、特徴や、カリキュラムの内容、学費、 スクーリング、学校生活、募集要項など豊富に掲載しています。本サイト上から各学校へ まとめて資料請求(無料)も可能!学費やコースについて、さらに詳しい情報を入手する ことができます。あなたに最適な学校選びに是非お役立てください。

通信制高校ナビ 本サイトについて

通信制高校・サポート校を探す

全国で人気の通信制高校特集
LINEで簡単通信制高校診断