通信制高校の入学シーズン
2007年04月20日
卒業式シーズンが終わり、入学式のシーズンとなりました。17日広域通信制高校の並木学院高校の入学式が行われたそうです。不登校だった生徒や社会人など15~36歳の1...
いじめ相談急増のわけ
2007年04月18日
文部科学省によると、3月に寄せられたいじめ相談の件数は1万2688件と、2月のほぼ倍だったそうです。新聞や少年少女の雑誌に広告を掲載したことにより、幅広く認知さ...
通信制高校生快挙!
2007年04月17日
沖縄市にある通信制高校・星槎国際高校3年の生徒さんが、2006年度の日本情報処理検定協会会長賞を受賞しました。同賞は、同協会主催のパソコン検定八種目のうち五種目...
フリーターに学歴・資格取得を応援!
2007年04月16日
学歴や資格がないためにフリーターの道しか選べなくなっている若者たちを支援しようと、私塾経営者の方が、高卒資格の取得や転職の指導を行う出前塾「再起クラブ」を設立し...
代々木高校 メイクとネイルのプロ養成
2007年04月13日
広域通信制高校の代々木高校がぞくぞくと新コースを開設しています。大阪において「エス・ウイン プロメイク&ネイルスクール」と提携し、メイクやネイルのプロ養成を始め...
目指せ!プロ野球選手!
2007年04月12日
野球選手や指導者を養成する野球学校「和歌山スポーツアカデミー」の開校式が、和歌山県日高川町で行われました。同校は西武ライオンズの元投手木村竹志さんが運営しており...
馬とふれあい不登校を克服
2007年04月11日
不登校を克服しようと少しづつ前進を始めた生徒さんの体験記事が掲載されていました。いじめが原因で不登校になった生徒が乗馬クラブで馬と触れ合い、幅広い世代の人たちと...
代々木高校が「理容・美容コース」開設
2007年04月10日
通信制高校の代々木高校でまた新しいコースが開設されました。「伊勢理容・美容専門学校」と提携し高校在学中に理容学校・美容学校の専門課程と同等レベルを学ぶことができ...
元不登校生徒 未来切り開く
2007年04月04日
小学校時代から義務教育の9年間ほとんどを学校に通えず不登校であった生徒が、学業面と精神面でのサポートを受け、今春高知大学の門をくぐりました。この二人の学生は高知...
いじめ申告 過去最多
2007年04月03日
全国の法務局が2006年に受理した人権侵害の申告の中で、学校での「いじめ」は973件と過去最多だったことが法務省より発表されました。携帯やパソコンが普及するにつ...