一ツ葉高校 授業料減額キャンペーン
2012年10月19日
一ツ葉高等学校は10月31日まで授業料減額のキャンペーンを実施中! 同校は、30年以上の大学受験のノウハウがあり、生徒一人ひとりの夢や目標に少しでも近づける...
京都美山 10月学校相談会&説明会
2012年10月17日
京都美山高等学校が10月19日(金)、29日(月)に学校相談会、10月23日(火)に学校説明会を行います。 同校は、2003年に日本初のインターネット教育シ...
ルネサンス 入学願書受け付け開始
2012年10月11日
ルネサンス高等学校・ルネサンス豊田高等学校が、現中学3年生(新高校1年生)の入学願書の受付を開始しました! 同校は、スクーリングが年に4日、卒業率は98%の...
統合失調症と闘う通信制高校生が作文コンテストで入賞
2007年01月29日
統合失調症との闘いの中で、文章を書くことの喜びを知った通信制高校生の生徒が、大学主催の作文コンテストで佳作に入賞しました。。数年前に幻聴や音に苦しむ統合失調症の...
聖光学院高がネットを活用した通信課程開設
2007年01月24日
福島県の聖光学院高は今春、インターネットを通じて自宅に授業の映像を流し、ウェブカメラで教師と生徒がやりとりできるシステムを活用した通信制課程(3年制)を開設する...
70歳の高校生鹿児島県弁論大会で最優秀賞
2007年01月18日
鹿児島県立開陽高の通信制に通う70歳の生徒が県内の通信制や定時制の高校に通う生徒の弁論大会に昨年出場し、最優秀賞を受賞しました。 演題は「70歳 今、私は高校生...
不登校に悩む保護者の相談
2007年01月12日
希望していた高校に入学できず、滑り止めで入った高校で人間関係等に悩み、不登校になってしまった生徒さんの母親の相談記事が載っていました。母親も生徒さんご自身も通信...
代々木高校が留学コースを開設!
2006年12月15日
通信制高校「代々木高校」は、留学の多様化に伴いグローバルパートナーズ株式会社と提携し、留学サポートセンターのノウハウを結集させたプログラムを利用した「高校留学...
兵庫県初株式会社立の通信制高校開校
2006年12月13日
兵庫県内で初めてとなる株式会社立の通信制高校が養父市で開校すること明らかになりました。全国で学習塾などを運営する大阪市の教育サービス会社「ウィザス」により教育...
通信制高校生によるいじめ体験記
2006年12月11日
いじめを苦にした自殺が後を絶たず、社会問題となっています。本日は、いじめを受けた女性による体験記をご紹介したいと思います。不登校、リストカット、一時は摂食障害に...