通信制高校ナビTOP > 学校からのお知らせ > 未分類

ルネサンス 10月「芸能コース」開校!

2008年07月07日

7月27日(日)に、スペシャル体験レッスンを実施!
通信制高校・ルネサンス高等学校は、今年10月「芸能コース」を新設します。
「芸能コース」は、サンミュージック・アカデミーと共同開発したカリキュラムでレッスンを行います。
高校卒業資格取得のための学習サポートもセットになった『芸能と教育』という新しい学びのスタイルが提供されます。

サンミュージックの超一流講師陣がレッスンを担当し、在籍中もサンミュージックのマネージメントを受けられる他、意欲的にプロモーションが行われるため将来のタレント活動のチャンスが広がります。
また、自己表現力を身に付けたいという人にもおすすめなコースです!

■■■通信制高校・ルネサンス高等学校・スペシャル体験レッスン■■■
□会場      
  東京 サンミュージック・アカデミー 東京校(東京:四谷)
□日時
  7月27日(日) 14:00~16:00
□参加費
  無料(※参加者は、「芸能コース」一次審査免除。
□定員
  予約制により10名。
□申込・問合せ
  ルネサンス高校芸能コース事務局(フリーダイヤル0120-816-737)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

スクールカウンセラー派遣 10000校

2008年07月03日

いじめ・不登校などの問題対策のため、学校で子どもの相談にのるスクールカウンセラーの派遣校数が年々増え、2006年度には10000校の大台にのりました。
11年連続の増加となり、予算額も2006年度に42億円と当初の14倍になっています。

文部科学省によると、子どものいじめ、不登校、暴力行為などの問題行動の数を2001年と2004年で比べたところ、スクールカウンセラーを2年以上派遣した学校ではいじめが21%減少、不登校も15%減少など、いずれも全国平均より改善幅が大きかったことがわかりました。

同省は今年度から新たにスクールソーシャルワーカーを全国約40地域の小中学校に派遣しています。

インターネット上でのいじめ問題などが増えたことによって、これからますますスクールカウンセラーの需要は増えていきそうです。

ニュース時事能力検定試験(N検)

2008年06月23日

通信制高校・美川特区アットマーク国際高等学校の金沢中央キャンパス学習センターにて、19日「ニュース時事能力検定試験」(NPO法人日本ニュース時事能力検定協会、毎日新聞社主催)が行われ、1、3年生の希望者が受験しました。

アットマーク国際高等学校では、定期テストがないため、このような試験を受けることを通して生徒のやる気を持続させたいとのことです。

「ニュース時事能力検定試験」は、新聞やテレビのニュース報道を読み解くための「時事力」を認定する試験として、時事問題の理解に欠かせないキーワード・単語や社会の仕組み・動向についての知識を社会人レベルの1級から中学生程度の5級の5段階に分け、測定する唯一の検定試験です。

政治やスポーツまで幅広い知識が問われる内容になっていて、「級」を取得した場合、大学受験の際に評価の対象となる学校もあります。

青少年ネット情報規制法成立

2008年06月16日

インターネットを通じた犯罪・自殺などを引き起こす可能性のある有害サイトから18歳未満の子供を守るため、青少年への有害インターネット情報規制法「有害サイト規制法」案が11日午前の参議院本会議で賛成多数で可決、成立しました。

出会い系サイトなど有害サイトで子供が事件に巻き込まれるケースが多発していたにもかかわらず、対応が進まなかった携帯電話会社やパソコンメーカーに対して、有害情報を閲覧できないようにするフィルタリング(閲覧制限)サービスを提供することを義務づけています。

「何が有害情報に当たるか」の基準作りは、憲法21条の「表現の自由」に配慮し、有害情報の定義はせず、国の関与を見送るなど民間の第三者機関の自主的な努力を尊重する内容となっています。

日本教育相談所「不登校フォーラム2008」開催!

2008年06月10日

日本教育研究相談所が主催する「不登校フォーラム2008」が、6月14日(土)13時から国立オリンピック記念青少年総合センターにて行われます。
日本教育研究相談所の所長のほか通信制高校の日本航空高等学校の先生方、学びリンク株式会社社長がパネリストとして出席、個別相談も受け付けるとのことです。

連休が明けた時期から学校になじめなくなったという相談が増え、学校や家庭のあり方、不登校を克服する方法を一緒に考えていくことなどを目的としています。
 
■第1部 13:00~13:50 不登校フォーラム「パネルディスカッション」
■第2部 14:00~14:50 分科会「小中学生・高校生の克服方法」
■第3部 15:00~17:00 保護者対象「個別相談会」

○日時  :6月14日(土)13:00~17:00
○場所  :国立オリンピック記念青少年総合センター
       【渋谷区代々木神園町3-1(センター棟4F)】
○参加申込:Eメール、電話にて申込受付中。
       【E-mail:kyouikusoudan-k@mail.goo.ne.jp】
○申込先 :日本教育研究相談所首都圏本部
○参加費 :無料

通信制高校・クラーク記念国際高等学校の生徒号外配布!

2008年05月27日

通信制高校・クラーク記念国際高等学校の校長でありプロスキーヤーで冒険家の三浦雄一郎さん(75)の2度目のエベレスト(中国名チョモランマ、8848メートル)登頂成功に、クラーク国際高等学校、札幌大通キャンパスの生徒約30人が26日、JR札幌駅でエベレスト登頂成功を記念して「三浦雄一郎校長エベレスト登頂成功!」と書かれた横断幕をかかげながら、校長の偉業を市民に伝えるため「私たちの校長が、世界の頂点に立った!」と報じる手作りの号外1000枚を配布しました。

三浦さんは、92年の開校時から3年間と、98年8月から現在にわたり校長を務めています。
生徒たちは「”あきらめなければ、夢は必ずかなう”という言葉が似合う先生で、すごいと思った」、「三浦校長は私たちの誇り」などと話していたようです。

クラーク記念国際高等学校は、通信制・単位制の私立学校で、全国34都道府県にキャンパスがあり、約1万人の生徒が在籍しています。

一括資料請求機能ヴァージョンアップ!

2008年05月19日

このたび、システム変更に伴い、一括資料請求が簡単にできるようになりました!
ぜひご利用くださいませ!
今後とも「通信制高校ナビ」をどうぞよろしくお願いいたします。

高卒認定試験受験が免除になる検定

2008年05月15日

高等学校卒業程度認定試験(高卒認定・旧大検)の受験が免除となる検定として「歴史能力検定」があります。この検定の1級を合格することで高卒認定試験の受験が免除になります。

近年、外国から日本に来る人口の増加、それも日本の文化に興味を持って訪れる人が増え、観光以外にビジネス関係においても異国の人々と交流する機会がますます多くなっています。こうした国際化が進むにつれて、異なった歴史・文化的背景や価値観を持つ人々と共生していくためには、日本の歴史・文化・伝統などを深く理解することが重要で、異国の人々に対して、それを適切に説明でき理解を求めること、主張できる能力が必要になります。また同時に、さまざまな異国の歴史・文化・伝統に対する理解を深めることも大切です。
「歴史能力検定」は、このような過去に築きあげられてきた日本の歴史・文化に対する理解を深め日本についての知識を持ちながら未来に進んでいく道を考える判断力、洞察力を養えるよう出題が工夫され、世界に通用する人物づくりの助けとなることを目的としています。

第1回検定試験申込みは、4月4日~5月30日、第1回試験日は、7月6日(日)です。
検定試験実施級は、5級、4級、3級、2級。

第2回検定試験申込みは、9月5日~10月31日、第2回試験日は、12月7日(日)です。
検定試験実施級は、4級、準3級、3級、2級、1級。

試験会場は全国各地に設置、誰でも受験することが可能です。
受験者数は、2000年には一万人弱でしたが、昨年は4万5千人以上と4倍に増加していることから人気の検定といえるでしょう。

高校卒業程度認定試験(旧大検)出願受付開始

2008年05月09日

文部科学省は、08年度第1回高校卒業程度認定試験(高卒認定・旧大検)の願書を5月9日(金)~21日(水)の期間、受付を実施しています。第1回試験実施日は、8月6、7日の2日間です。
高校卒業程度認定試験(高卒認定・旧大検)は、高校卒業者と同等以上の学力があることを認定する試験です。
合格者は、大学、短大、専門学校の受験資格が与えられます。
受験資格は、2009年3月31日現在で満16歳以上になる人なら誰でも出願可能です。

第2回目の試験出願期間は、9月5~17日・試験実施日は、11月15、16日の2日間です。

高卒認定試験採点ミス賠償、105人が不同意

2008年05月02日

昨年末に発覚した高校卒業程度認定試験(高卒認定・旧大検)の「世界史A」の採点ミス問題で、文部科学省は被害者1901人に対して和解金を支払う方針を決めていましたが、30日、被害を受けた受験生のうち105人が提示した賠償内容に同意していないことを同省が明らかにしました。不合格となり予備校に通った費用が余計にかかったことも考慮してほしいなど、金額に納得できないという主張が多いとみられます。
28日までに回答があったのは1367人。うち1255人が和解金に同意、105人が不同意、7人が和解金不要と回答しました。ほか、連絡が取れていない該当者が181人残っているとのことです。

通信制高校・サポート校を探す

学校名で検索

アーカイブ