こちらからチェックを入れた学校に対して
資料請求をすることができます。

未分類 61ページ目 | 学校からのお知らせ

代々木高校が交換留学スタート!

2008年02月02日

常に革新的なコースを誕生させている通信制高校の代々木高校が、また新コースを開設します。高校生留学の要望の高まりに対し、交換留学制度を活用できるWith留学コース...

千葉にユニークなサポート校誕生!

2008年01月20日

ここにきて、続々と通信制高校が増えています。千葉県ではNPO法人「ユース・サポート・センター友懇塾」が通信制高校と提携するサポート校「千葉友懇学園」を開校します...

石川県に技能連携校誕生!

2008年01月19日

2008年4月石川県で技能連携校が誕生します。不登校の児童、生徒やニートの若者を受け入れているNPO法人「ワンネススクール」では簿記の資格やパソコンの技術を身に...

通信制高校もグローバル化

2007年12月23日

ブラジル学校で日本の高校卒業資格が取得できることになりました。群馬県高崎市の私立通信制高校の学芸館高校が同県大泉町のブラジル校「日伯学園」と提携し、学園に通いな...

ヒューマンアカデミーのサポート校

2007年12月16日

総合学園ヒューマンアカデミーの通信制高校サポート校が来春開校します。3年間で高卒資格を取得するとともに、専門分野の知識とスキルを習得することを目的としています。...

株式会社立通信制高校

2007年12月09日

通信制高校では2008年度入学生の学校説明会が開催されています。少子化の中生徒数は減少していますが、株式会社立の通信制高校は増加しています。株式会社立は小泉政権...

米でもネットいじめ急増

2007年12月04日

アメリカでも電子メールやチャットなどによるネットいじめが急増しているようです。報告書によると、10歳から17歳までの児童・青少年のなかで「ネットいじめ」にあった...

生徒は顧客

2007年11月27日

学校を経営の視点でとらえ、品質向上活動を広げる県があります。三重県立北星高校は昨年4月、四日市北高校と四日市高校の通信制を統合して誕生しました。北星高校が目指す...

いじめ件数急増

2007年11月25日

文部科学省は小中高校の暴力行為の発生件数やいじめの認知件数などに関する2006年度の調査結果を公表しました。調査によると、2006年度のいじめの認知件数は124...

兵庫県に新しい通信制高校誕生!

2007年11月21日

兵庫県の相生市は国の構造改革特区制度を活用した通信・単位制高校の設置を認可しました。加古川市のコンピューター関連会社「富士コンピュータ販売」の運営で、学校名は相...

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

本サイトについて

運営会社

全国の通信制高校・サポート校について、特徴や、カリキュラムの内容、学費、 スクーリング、学校生活、募集要項など豊富に掲載しています。本サイト上から各学校へ まとめて資料請求(無料)も可能!学費やコースについて、さらに詳しい情報を入手する ことができます。あなたに最適な学校選びに是非お役立てください。

通信制高校ナビ 本サイトについて

通信制高校・サポート校を探す

全国で人気の通信制高校特集
LINEで簡単通信制高校診断