2016/01/27

vol.1:通信制高校のシステムを利用した「まったく新しい高校」(後篇)

生徒・先生の声  通信制高校 

私たちは通信制高校を作るつもりは毛頭ないんです

今までの通信制高校は英数国理社の他に何ができるかということをちゃんと提案していなかったと思うんです。もしかしたら提案していたのかもしれないけれど、私たちのN高等学校は、ちょっと提案の仕方が違う。

実は、N高等学校は、高校卒業資格取得のための科目についてはそんなに力は入れていません。そこは通信制高校としてやるべきことで、要件を求めるだけ。そこに面白味を求めない。私たちは通信制高校を作るつもりは毛頭ないんです。

ただ、通信制の制度を使うことによってできることがあるので、それを使っているだけ。だから、英数国理社ではなく別のところでいろいろなプログラムを用意する、そしてもっともっと何でもやろうと思っているんですよ。時代の変化と共に変わっていって悪いことはない。だから、5年後に相撲取りになることがすごいことだとしたら、もしかすると5年後には相撲の教室を開設しているかもしれませんね。

子どもが通信制高校を選択しても親がつっぱねてしまうケースは多いと思うんです。親にとって、通信制高校、夜間制高校、定時制高校といった学校は「普通じゃない高校」として、一緒くたになってしまう。それは親が悪いということではなくて、通信制高校が努力しなければいけないところです。N高等学校が「ネットの通信制高校でこんなことができるんですよ」ということをしっかりと発信していくことで、通信制高校のイメージが変わるきっかけになってくれればいいなと考えています。

インタビューした学校

学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校

詳細情報を見る

この記事をシェアする

通信制高校・サポート校を探す

ピックアップ

通信制高校

「ありえない」そう思っていた通信制高校へ進学を決めた家族の理由

2022/08/31
生徒・先生の声

【詳しく知りたい!】サポート校と通信制高校の違いってなに? 中央高等学院...

2018/10/08
通信制高校

通信制高校多すぎ! どの学校に行くべきか選べないあなたへ

2018/04/24
生徒・先生の声

通信制高校を知って道が開けた 鹿島学園 先輩インタビュー

2017/07/03
生徒・先生の声

「自分でいいイメージに持っていけばいい」卒業生が語る通信制高校で学んだ...

2017/06/26
PR

第一薬科大学付属高等学校 広域通信制 渋谷キャンパスの3つのポイント

2017/12/26

人気記事

専門家に聞く

名前を変えるのは意外と簡単? 改名の手続き方法を専門家に聞いてみた

2019/03/02
専門家に聞く

頭の中を埋め尽くす「罪悪感」をどう解消する? 心理学の視点から考える、...

2020/03/17
通信制高校

世界は9月! なぜ日本は4月に新学期がスタートする?

2022/03/21
保護者の声

中高生の保護者に聞く!子どもに期待する将来像・職業アンケート調査

2022/02/08
専門家に聞く

セックス経験のある高校生は10%超 学校では教えてくれない「性」の本当の話

2019/11/06

通信制高校・サポート校を探す

全国で人気の学校特集
LINEで簡単通信制高校診断