大阪・梅田駅の通信制高校・サポート校一覧

大阪の玄関口、賑やかな梅田エリア

大阪・梅田駅は、大阪府北区に位置するターミナル駅。難波周辺のミナミと並び、大阪の二大繁華街の一つキタの中心地であり、駅周辺にはホテルや飲食店、商業施設などが多数集まる大阪の玄関口です。

大阪府に本校がある通信制高校のうち、広域性通信制高校を含むキャンパスは、梅田エリアにも多く集まります。大阪・梅田駅に乗り入れしている路線は、JR、阪神、阪急をはじめ、私鉄と地下鉄の駅が集積しており、近隣の京都や神戸などから通学している人も多いようです。

特色のある通信制高校がたくさん

大阪・梅田駅周辺にある通信制高校・サポート校は、高校の勉強だけでなく、プログラマー、ゲームクリエイター、マンガ、イラスト、芸能、福祉関連など、各専門分野の知識・技術を学べる特色のある学校がたくさんあります。

毎日学校に通うスタイルから、オンラインと在宅型を組み合わせたもの、完全オンラインなど学び方もさまざま。自分の生活ペースはもちろん、チャレンジしてみたいこと、将来進んでみたい方向などをもとに、各校の特徴をよく比較し、自分にぴったりの学校を探してみてください。

※資料請求は全て無料で行えます

大阪・梅田駅の通信制高校・サポート校一覧 8校をピックアップ

資料請求はすべて無料です!

気になる学校にチェックして資料請求しよう

「自分に合った学び方」「仲間と一緒に学ぶ学習」で今までにない高校生活!

第一学院高等学校 大阪梅田キャンパスは、梅田駅から通いやすい環境で、先輩・後輩関係なく新入生も馴染みやすい温かな雰囲気。先生と相談しながら自分に合ったペースで学べる快適な学習環境です。友達との絆が深まるサークルやボランティア活動。成長を実感し、充実した学校生活を送れるはずです。

■大阪梅田キャンパスのコース
・標準コース(D-スタンダード/D-ベーシック※)
・特別進学コース(D-プレミアム※)
・総合コース(D-プレミアム※)
・高大一貫コース(D-プレミアム※)
・特化コース(D-プレミアム※)
・芸能コース
・Mobile HighSchool(通信コース)

※は、2022年度以降のコース名

■住所
〒530-0028
大阪府大阪市北区万歳町4-12 浪速ビル西館8F

■アクセス
地下鉄・阪急「梅田駅」徒歩7分・地下鉄「中崎町駅」すぐ・JR「大阪駅」徒歩9分

▼続きを表示する

この学校にチェック

いまの地点から、個々にあったステップアップを

神村学園高等部 大阪梅田学習センターは、「週1日〜自分のペースで登校し、高校卒業資格取得を目指したい」「週5日間毎日登校し、行事や友達関係など多くの事を経験する充実した高校生生活を送りたい」など、 自分のペースや目指す目標に合わせて、いま出来る事を一つひとつ確実にクリアし、ステップアップしていくことのできる学び舎です。

■大阪梅田学習センターのコース
・進学コース(通学タイプ)プログラマー専攻あり
・キャリアデザインコース(通学タイプ)

■住所
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目3-1000 大阪駅前第一ビル10階5-1

■アクセス
「梅田駅」6分・「 東梅田駅」6分・「 西梅田駅」2分・「 大阪駅」5分・「大阪梅田駅」4分

▼続きを表示する

この学校にチェック

「なりたい大人」になるための多彩なカリキュラム

KTCおおぞら高等学院 梅田キャンパスは、阪急梅田駅からほど近い場所にあります。今の学校で友人関係・部活のトラブル、なかなか思うように登校ができなくて悩んでいる高校生はもちろん、他にやりたいこと、興味がある人、やりたいことがわからない人でも大丈夫。“みらいの架け橋レッスン®”という数十種類におよぶ選択授業を自由に受けられるシステムがあります。

■梅田キャンパスのコース
・みらい学科 子ども・福祉コース
・みらい学科 プログラミングコース
・みらい学科 マンガイラストコース
・アドバンス学科 進学コース
・スタンダード学科 ウィークデイコース
・スタンダード学科 個別指導コース
・スタンダード学科 ツーデイコース

■住所
〒530-0015
大阪府大阪市北区中崎西2-4-43 山本ビル梅田

■アクセス
阪急「梅田駅」徒歩5分

▼続きを表示する

この学校にチェック

既存の学習方法に縛られず、生徒一人ひとりの才能を伸ばす独自の教育メソッド!

CLARK SMART 大阪梅田は、オンライン+通学のハイブリット型教育で、1人ひとりに最適な環境・方法で学習を進められるスマートスタディーコース、月1〜2回の登校で自宅学習を中心に効率的に高校卒業資格を取得する単位修得コース、1週間に受講する授業数を選択し登校できるフレックス学習コースの3コースを用意。自分のスタイルに合わせて、基礎学力のアップも含めて幅広く学べます。

■大阪梅田のコース
・スマートスタディコース
・フレックス学習コース
・単位修得コース

■住所
〒530-0002
大阪府大阪市北区曽根崎新地2丁目6-11 A&Sビル5・6階

■アクセス
JR「大阪駅」徒歩約9分・地下鉄「梅田駅」徒歩約10分

▼続きを表示する

この学校にチェック

マンツーマン指導だからこそ自分のペースで学習ができます

トライ式高等学院 梅田キャンパスは、梅田駅から徒歩3分ほどの好立地にあります。梅田キャンパスに通っている生徒の目標は様々で、大学進学もあれば、専門学校、就職の人たちもいます。目標が違えば、やることも変わってくる、克服することも変わってきます。もちろん、学習のペース、登校の様子なども変わってくるでしょう。自分のペースを維持し、無理なくスタートし徐々に目標達成に近づけていく、様々な活動を通して、「生きる力」を育んでいけるよう取り組んでいきましょう。

■梅田キャンパスのコース
ライフスタイルに合わせて以下3つのコースから選択可能です。
・在宅コース(在宅での訪問学習)
・通学コース(週1〜5日)
・ネットコース
*コースは状況に合わせていつでも変更ができるので、無理なく学習を続けられます。

■住所
〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田2丁目7-18 オーエックス梅田ビル新館1F

■アクセス
阪急各線・JR各線・地下鉄「梅田駅」徒歩約3分

▼続きを表示する

この学校にチェック

資料請求はすべて無料です!

卒業までしっかりとサポート

ルネサンス大阪高等学校は、再開発が行われているJR大阪駅北側「うめきた」地区の近くにあり、大阪駅・梅田駅の他、中津駅からも徒歩圏内です。グループ校3校あわせ、これまでの卒業生は約17,000名。国公立大学から、難関私立大学などへの進学実績を持ちます。
梅田eスポーツキャンパスは、日本初の高等学校によるeスポーツコースとして開講! 広さ186平方メートル、ゲーミングPC、ゲーミングチェアもそれぞれ40台を完備した西日本最大級のeスポーツ専用施設として、 プロゲーマーを目指す生徒たちが学んでいます。

■コース
・通信(自由登校)コース
・週2日コース
・eスポーツコース(梅田eスポーツキャンパス)

■ルネサンス大阪高等学校の住所
〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田2-9-20 学園ビル

■ルネサンス大阪高等学校のアクセス
JR「大阪駅」・阪急「梅田駅」徒歩5分

■梅田eスポーツキャンパスの住所
〒530-0027
大阪府大阪市北区堂山町1-5三共梅田ビル7F

■梅田eスポーツキャンパスのアクセス
御堂筋線「梅田駅」より徒歩8分

▼続きを表示する

この学校にチェック

好きなことをとことん追求し、深く学び、そして強みに変える。

ECCコンピュータ専門学校 高等部は、中学卒業後の3年間で、ゲームプログラム・ゲーム企画・CG制作の基本を身につけ、ゲーム・CG制作ができるまで伸ばす新しいカタチの学校です。世界的に有名なゲーム会社でトップクリエイターとして活躍するため、中学卒業後の今からがんばってみませんか。ECC学園高校との連携により、高校卒業資格ももちろん取得可能です。

■ECCコンピュータ専門学校 高等部のコース
・ゲームクリエイターコース
・CGクリエイターコース

■住所
〒530-0015
大阪府大阪市北区中崎西2-3-35

■アクセス
JR「大阪駅」徒歩約10分・阪急電車「大阪梅田駅」徒歩約10分

▼続きを表示する

この学校にチェック

ライフスタイルに合わせて学び方や通学日数を選べる

N高等学校 梅田キャンパスは、阪急梅田駅からほど近い場所にあり、通学日数は、週1日・週3日・週5日から選択可能です。
また、N高グループとして大阪府内には、天王寺、心斎橋、京橋、大阪池田のキャンパスがあります。

■ライフスタイルに合わせて選べる5つのコース
・通学コース
 総合力を身につけるプロジェクト学習を「対面」で実践し、
 実社会で活きる「コミュニケーション能力」を仲間と一緒に学びます。
・個別指導コース
・オンライン通学コース
・ネットコース
・進学プログラミングコース
 (※梅田・新宿代々木キャンパスのみ)

■住所
〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田2-7-18 ルーシッドスクエア梅田 9階

■アクセス
阪急「大阪梅田」駅徒歩3分 JR「大阪」駅・大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅・「中津」駅徒歩5分

▼続きを表示する

この学校にチェック

資料請求はすべて無料です!

この記事をシェアする

通信制高校・サポート校を探す

ピックアップ

通信制高校

「ありえない」そう思っていた通信制高校へ進学を決めた家族の理由

2022/08/31
生徒・先生の声

【詳しく知りたい!】サポート校と通信制高校の違いってなに? 中央高等学院...

2018/10/08
通信制高校

通信制高校多すぎ! どの学校に行くべきか選べないあなたへ

2018/04/24
生徒・先生の声

通信制高校を知って道が開けた 鹿島学園 先輩インタビュー

2017/07/03
生徒・先生の声

「自分でいいイメージに持っていけばいい」卒業生が語る通信制高校で学んだ...

2017/06/26
PR

第一薬科大学付属高等学校 広域通信制 渋谷キャンパスの3つのポイント

2017/12/26

人気記事

専門家に聞く

名前を変えるのは意外と簡単? 改名の手続き方法を専門家に聞いてみた

2019/03/02
専門家に聞く

頭の中を埋め尽くす「罪悪感」をどう解消する? 心理学の視点から考える、...

2020/03/17
通信制高校

世界は9月! なぜ日本は4月に新学期がスタートする?

2022/03/21
専門家に聞く

セックス経験のある高校生は10%超 学校では教えてくれない「性」の本当の話

2019/11/06
保護者の声

中高生の保護者に聞く!子どもに期待する将来像・職業アンケート調査

2022/02/08

通信制高校・サポート校を探す

全国で人気の学校特集
LINEで簡単通信制高校診断